コメント
にゃろ
寝てるなら、起きるまで寝かせていいとおもいますよ💕
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お疲れさまです(^ω^)
うちの娘も新生児の頃5時間寝てた事ありました💧
運良く泣いてくれたから飲ませたけど、泣かなかったらそのままだったかも😥
ぴっぴさんの娘ちゃんもよく寝る子なのかもしれないですね|ω・`)
-
ぴっぴ
お疲れ様です♡
昨日夜中寝なかったので今眠気きてるのかもです😔
普段はちょいちょい起きるんですけどね😭
起こさなくても大丈夫なんですね、、ミルクおっぱいやらなきゃ!で
パンクしてました、、笑笑- 9月1日
ゆうまま
ちびちゃん寝てる時に一緒に寝ちゃいましょう⁝(ृʾ́꒳ʿ̀ ृ )ु⁝
-
ぴっぴ
無理して起こさなくていいんですね!脱水とか飲まなくて平気かなとか不安で😭😭- 9月1日
-
ゆうまま
唇乾いたりしてないですよね?
寝てる時は無理して起こして授乳させなくていいって看護師さんに言われてる方いました(*´ ˘ `*)
寝てる時に少しでも寝ないとしんどいですよΣ╭(°ㅂ°`)╮;- 9月1日
-
ぴっぴ
乾いてないです!ただ体重減るのが怖くて😭💦ちょっと少ないと言われてるので😭
無理して起こさなくていいんですね!
寝不足でフラフラしてました😂😂- 9月1日
-
ゆうまま
寝て欲しい時にミルクあげても寝たりはしないですか?- 9月1日
-
ぴっぴ
寝ません😭😭昨日はダメでした😭💦- 9月1日
-
ゆうまま
Σ╭(°ㅂ°`)╮;
新生児なのでそこまで動くこともないと思うので室内の温度とお布団のかけ具合?を調整してあげて暑くないようであればチビちゃん寝てる時に一緒にぴっぴさん寝て大丈夫ですよ(*´ ˘ `*)
夜とかって電気消したりしてますか?- 9月1日
-
ぴっぴ
最近夜になると覚醒して起き出して泣きます😭💦
そうなんですね!!ありがとうございます😊
豆電球?にしてます!!- 9月2日
-
ゆうまま
夜行性ですね。笑
うちの子もそうでした。笑
でも昼間だから家事やらなんやらってやることあって結局寝れず。。。とか💦
でも途中から諦めて家事をゆるくサボる様になりました。笑
豆電球ならいいと思います(*´ ˘ `*)
わたしもそうでした。笑
昼間はカーテン開けてとかやってたんですけどだんだん夜寝る様にはなると思います(*´ ˘ `*)
いきなり寝る日が訪れるのでびっくりしますがΣ╭(°ㅂ°`)╮;笑- 9月2日
ぴっぴ
そうなんですか!三時間起きと言われて、さっき起きなくて4時間後に起こしてあげたんですが寝ててあまり飲まなくて😭💦
脱水怖くて、ミルク飲ませようとしてます😱💦
にゃろ
多分、夜中起きてて眠いんじゃないですかね??
うちは、新生児の頃夜中なかなか寝なくて朝方から6時間とか寝てました😂でも、一度も脱水なんてなったことないですよ!
ぴっぴ
夜中寝なさすぎてギャン泣きもしてたので眠いと思います😭💦
そうなんですか!!無理して起こさなくていいんですか?😳
三時間起きとかじゃなくていいんですね😢
私もふらふらで神経質になってしまいました😔
にゃろ
病院では三時間ていわれるけど、退院したらそんなに気にしなくて大丈夫よ〜て助産師さんがいってました😊
三カ月で、夜ぐっすり寝る子ですよ👍
ぴっぴ
そうなんですね!!病院によって方針違うんですかね?( ˊᵕˋ )
あまり3時間とかねず起きるのですが夜中ずっと起きてたので寝てて。起こしちゃいました😂😂