
コメント

くっくるん
返戻率は大事ですよね(^^)
それだけで選ぶのか、医療特約を少ない保険料でつけられる郵便局のかんぽとかを選ぶのかって感じです。
100%切っていても
・早く払い終えるプラン
・受取までの期間を減らす&伸ばす
・月払いではなく年払いを選ぶ
などで受け取り金額を増やせます\( ・ω・)/
私はJAで年払いの契約にしました。

すせ
あくまで「保険」なので、何事もなく満期を迎えたら、やはり 支払い額>給付額 にはなります。
学資保険は返戻率100%を超えるものが多いです。年払いや一括払いにすることで、さらにアップします。
うちもJAのこども共済に一括で払いました。
一括払いなので、本来の保険の意味はないですが、貯金目的で。
-
あや
一括‼️すごいです‼️
JAにしようかなと思っています😊- 9月1日

なっちゃん
うちは明治安田とかんぽです。明治安田もまだ100%越えてますが上の子のときに比べたらだいぶ率が下がりましたよ😅
なのでうちは下の子にはかけず上の子に2つかけてます。
かんぽも四年前かけましたがその時はプラスでした!
1つメリットがあるとすれば郵便局は潰れる心配がないと言われましたよ🎵
他は潰れる可能性ないわけじゃないですからね😅
-
あや
明治安田生命最初に調べました‼️
きっと潰れることはないですよね?- 9月1日
-
なっちゃん
こればかりはわかりませんよね😅明治安田は四年前くらいは120%近くありましたよ🎵
医療保険は明治安田は結構、良いのあり子どもも入れてます🍀- 9月1日
-
あや
そうなんですね😱
いまは本当低いですよね💦- 9月1日
-
なっちゃん
低いですね…💦なのでうちはメリット感じないので下の子には入ってないですよ🎵
- 9月1日

さりぃちや🌸
今年の7月から、明治安田生命にしましたよーー!!
104パーです!
-
あや
明治安田生命最初に調べました‼️
戻り率良いですよね😊- 9月1日

あき
娘の時はソニー生命にしましたが、今は利率が悪いようなので今のお腹の子はJAにしようかと思っています😃
このご時世中々100%超えてくれる保険も少ないのと掛け金もそこまで高くないので😊
-
あや
戻り率良いの、明治安田生命とJAですかね(>_<)いまは100%切ってたりしますよね😭
- 9月1日
-
あき
最近調べてないので分かりませんが、やはり返戻率が100%超えるのは少ないですね💦💦
JAは返戻率100%超えてるのは確かです😊
私は学資にプラスでメットライフの終身保険のドル建てに入ってます🍀
10年で払い込み終了になって必要になるまで置いておくと返戻率が少しずつ上がってくれる保険です😃- 9月1日
-
あや
JAは超えてますよね( ^ω^ )
ありがとうございます✨
そういった保険もあるんですね‼️保険っていろいろな種類がありますよね‼️ありがとうございます❤️- 9月1日

萌
学資保険として終身保険をかけました。
基準は返戻率や戻る時期ですかね。
お金がまとめて必要な時期に必要な額だけ下ろせる方が良いかと思ったので。不要ならばそのまま寝かしておくつもりです。
-
あや
そうなんですね‼️
どこにしましたか??( ^ω^ )- 9月1日
-
萌
メットライフの外貨です😊
- 9月2日
あや
JA良さそうです😊
年払いというてもあるんですね‼️