※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻(22)
子育て・グッズ

完母なのですがみるみる大きくなってむしろ大き過ぎてます😅私が食べた物…

完母なのですが
みるみる大きくなって
むしろ大き過ぎてます😅

私が食べた物も
影響しているのでしょうか?

コメント

ミニトマト

うちの子も曲線を越えて大きいです(笑)
ムチムチでかわいいですよね🎵
食べ物はどうなんでしょう…(^^;

mi

ばくばくカロリー高いものばかり食べてたからかムスメは3ヶ月で8きろありましたw

mog

母乳でも頻回授乳の赤ちゃんはプクプクちゃん多いイメージです🤗💡

せぃママ

うちの子も完母なのにムチムチちゃんで、腕とかちぎりパンみたいでした。

完母だとどんだけ飲んだか分からないので…
食べたものもあるだろうけど
たぶんお子さんがよく飲まれてるんだと思います。
だからと言って制限するわけにもいかないし…

うちの子は赤ちゃんの頃は成長曲線は平均よりひとつ上のラインでした。
いまは動き回るので、平均ラインに来てます。

母乳やめて動き出せばだんだんとポチャから標準になると思うので
特に気にする必要はないかと思いますよ。

晴日ママ

少しは影響するって聞きました☺️
うちの子もプクプクくんです( ˙-˙ )

とーこ二児のママです

母が保育士してるんですけど、赤ちゃんの時に曲線越えてる子は3歳から5歳くらいでおデブちゃんになっちゃう子が多いって言ってました💦
ただまぁ大きい子の方が風邪とかは引きづらくなるんじゃないですかね?

r..*

私も完母なのですが、新生児の頃から頻回授乳でおっぱいばかり欲しがっていたので大きいです💦
最近他の赤ちゃんを見るようになって、5ヶ月くらいの子より大きかったりで飲み過ぎなのかな?と思います😣

曲線は上の方ですが越えては居ないのでいいかなぁ…と。