※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

ブルーノのブレンダーを使っている方、離乳食について意見をください。娘が泣いてしまうので、いつ離乳食を作っていますか?

ブルーノのブレンダー使ってる方にお聞きしますっ‼︎
ブルーノじゃなくても、離乳食でブレンダー使われてる方もご意見ください(>_<)

離乳食が始まるのでブルーノのブレンダーを購入しました✨
まだ数回しか使用していませんが今日、確実にわかったことがあります…。
というのも私は、娘が寝てから離乳食を作ります。
しかし、ブレンダーの音で娘が泣き叫びながら目を覚ますのです😭😭
なんということでしょうっ‼︎‼︎
気のせいと思いたく娘を寝かせ、もう一度ブレンダーを使うと、また泣き叫びながら起きるのです😭

娘が起きている時間には使用していません💦
絶対泣いて離乳食作りどころではなくなると思っているので💦

せっかくブレンダー買ったのに、これじゃ意味ないよ😭
まぁ離乳食以外にも使えるので、そこまでダメージは受けてないですし、そろそろモグモグ期に移行してもいいのかな〜と思っているところです…。

ブレンダーで離乳食作られてる方は、いつ作られてますか⁇お子さん起きないですか⁇😭😭😭

コメント

ともみ

子供が寝てからブレンダー使ってましたね😅けっこう音がうるさいから起きるだろうと思い、寝てる部屋の隣の隣でやってました💦うちの子はそれだと起きなかったです😆

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    やっぱり、うるさいですよね😭😭
    私は廊下挟んだ向かいの部屋です💦
    アパートなので壁も薄いから泣くのかな〜😱最初使ったときは泣かなかったんですけどね(>_<)

    • 8月31日
たろ

離乳食のストックは娘が寝てる間に作ってます!ブレンダーも使ってますが、起きないです😂リビング挟んで寝室があり、寝室で寝てるからか(ドアは開いてますが)、普段から昼寝の時はテレビつけたままである程度生活音してるからかなとは思いました💡

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    やっぱり寝てるときに作りますよね✨
    お昼寝のときはテレビ消しちゃってます💦ある程度の生活音って大事ですよねっ‼︎
    今度、主人が休みの日に娘を抱っこしてもらった状態で作ってみようと思います😭

    • 8月31日
hiro

ブルーノ使ってます!
最初は泣いたけど慣れて泣かなくなりました(笑)
朝一のミルク終わって遊んでる間につくってます!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    おぉっ‼︎一緒ですね✨
    結構、音大きいですよね⁇💦
    うちの娘も慣れてくれたらいいな〜😭今度、主人に抱っこしてもらってる間に作ってみようと思います💦

    • 8月31日
こころ

ドライヤーや掃除機の音がダメな娘なので奥の寝室で昼寝をさせて、なるべく遠くの部屋でブレンダー まわしてます😅💦

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    お昼寝のときに作られてるんですね✨
    キッチンで作りたいけど、遠くに行かないとダメですよね💦今度は主人に抱っこしてもらってる間に作ってみます😭もしくわ、キッチンじゃない寝室から一番遠い部屋で笑

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

ブルーノ使ってますが、寝てても起きててもブレンダーの音で泣いたことないです😳

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ブルーノ一緒ですよね😆
    えぇっ‼︎泣かないんですかっ‼︎なんて素晴らしい娘さんなんでしょう😭😭
    お母様も色々助かりますね✨
    今度は主人に抱っこしてもらってる間に作ってみます☺️

    • 8月31日