
コメント

ささ
今日の夕飯メニューです!
•きなこおにぎり
•ひじき入り卵焼き
•小松菜のおかか和え
•切り干し大根
•チーズ

いちご🍓いちご
・親子丼
・麻婆豆腐風(豆腐とひき肉と玉ねぎ)
・ミートソース
・マカロニサラダ
・グラタン
・ひじきの煮物
・肉じゃが
・キャベツのおひたし
・ワカメとしらすの和え物
などをよく作ります!
手づかみの時は
・おやき
・焼きおにぎり
・サンドイッチ
・トースト
・フレンチトースト
です☺️‼️
-
初めてのママリ
作って冷凍保存してって感じですか?
レシピ教えて頂きたいです😵- 8月31日
-
いちご🍓いちご
冷凍保存するのはおやき、豆腐ハンバーグくらいです💦
冷凍してある食材を組み合わせて、それに子ども用の出汁や味噌、醤油を加えたりしてレンチンで作りますよ(✩´꒳`✩)
火を使ってる時に泣かれたりすると嫌なので(笑)
ズボラママです🤣🤣🤣
私の作り方で良ければ😊✨- 8月31日
-
初めてのママリ
豆腐ハンバーグって豚ひき肉使ってますか?
うち、食べてくれなくて😣
冷凍してある野菜ってどんなのですか❓
是非教えて頂きたいです😣😣- 8月31日
-
いちご🍓いちご
豆腐ハンバーグは鶏ひき肉で作ってます!!
豚ひき肉は肉団子にして野菜たっぷりのスープの具にしちゃってます!!パサパサになると食べにくいかなと思ってまだ焼いただけではあげれてません💦
今、冷凍してる野菜は
ブロッコリー、かぼちゃ、オクラ、パプリカ、人参、大根、アスパラ、もやし、キャベツ、玉ねぎ、ネギ、いんげん、ほうれん草、さつまいも、ワカメ、トマト、とうもろこし
くらいですかね!
スーパーの冷凍野菜も含まれてますが(笑)
どのレシピがいいですかね?😊- 8月31日
-
初めてのママリ
豆腐ハンバーグ、うちも鶏ひき肉なんですが、食べてくれないです😣
豆腐ハンバーグも焼いただけで、あげてないってことですか?
肉団子ってどんな野菜入れてますか?
そんなに冷凍してるんですね♥️💦
冷凍期間って何週間ぐらいされてますか?
出来れば全部教えて頂きたいです😢😢- 8月31日
-
いちご🍓いちご
うちも豆腐ハンバーグを食べてくれない時期ありました💦かつお節を混ぜたり、上から野菜のあんかけをかけてあげると食べれたりしました!!
あげてないのは豚ひき肉の方ですよ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡
肉団子は玉ねぎと人参を混ぜて作ります!!
書き出したら結構あって自分でもびっくりしましたが、冷凍で売ってる野菜以外はだいたい1週間~10日以内で無くなります。
・親子丼…ササミ、玉ねぎ、人参のストックを器に入れて、そこに白湯、出汁の粉、醤油数滴を混ぜて、溶けるまでチン。一旦取り出して溶き卵を上からかけて、卵が固まるまでチン。あれば、いんげんを散らして完成。
・麻婆豆腐...鶏ひき肉、玉ねぎ、豆腐のストックを器に入れて、少量の白湯に味噌をほんの少しと醤油を入れて溶けるまでアツアツになるまでチン。片栗粉を水で溶いておいて、それを回し入れて混ぜると片栗粉が固まるので、完成。
って感じです🤣
基本がこんな作り方してます(笑)- 8月31日
-
初めてのママリ
あんかけいいですね😍
試してみます😣
冷凍野菜助かりますよね😢
どんなの使ってますか?
出汁って赤ちゃん用の使ってますか?
ありがとうございます😣♥️♥️- 8月31日
-
いちご🍓いちご
食べてくれるといいですね😭✨
生野菜買う時もありますが、茹でたりするの面倒で💦💦あと、冷凍の物の方が安い時もあるので買っちゃいます😊‼️ほうれん草、ブロッコリー、とうもろこし、いんげん、ミックスベジタブルは常備されてます(笑)
赤ちゃん用の物です✨✨
そろそろ変えてもいいかな?と思いながら、とりあえず今あるのを使ってます‼️
キャベツのおひたしとかは取り分けなのでそれを2回分くらいラップにくるんで冷凍したりしておきますよ☆彡.。- 8月31日
-
初めてのママリ
私、ミックスベジタブルだけしか使ってなかったので、他のも買ってみます♥️
ミックスベジタブルってどんなのに使ってますか?
キャベツのおひたしって、チンするだけですか?- 8月31日
-
いちご🍓いちご
ぜひ買ってみてください!!長くもつし楽ですよ😊‼️‼️
ミックスベジタブルは軽くチンして刻んでマカロニと少しだけマヨ入れてサラダにしたり、刻んだものにパルメザンチーズや1歳用のチーズを入れてチンしてチーズ和え?見たいのにしたり、刻んだものに肉団子と野菜スープの素入れてスープにしたり…色々使ってます👍✨
レンチンだけですよ☺️
ボールにキャベツを大きめのみじん切りにして、人参は薄めのいちょう切り、ほうれん草(うちは冷凍の物)を入れて、少し水を入れて、4分くらいチン。(キャベツや人参が柔らかくなったらOK)
ザルに移して水を切ったら、ボールに戻してかつお節、焼き海苔を入れて完成。野菜が大きそうだったら分量を取って、ざっとみじん切りに。
大人用は↑に、ちくわを斜めに薄く切ってごま油で炒めたのを入れて、めんつゆで味を付ければ完成。作り置きに便利ですよ❤️- 8月31日
-
初めてのママリ
私今まで何種類も野菜切って茹でて小分けにして冷凍したり、一品ずつ作って冷凍してました😭😭😭
是非やってみます♥️♥️
そんなに詳しくて尊敬します😭
どうしたらそんなにレシピ豊富になれるんですか❓😣- 8月31日
-
いちご🍓いちご
分かります💦何種類も野菜切って茹でるだけで疲れちゃいますよね😫今の時期は暑いし🌀1品ずつ作ってあげるなんて、いいお母さんですね☺️✨
逆に尊敬しちゃいますよ❤️
ぜひやってみてください☆彡.。
詳しくないですよ😫面倒くさがりの自己流です(笑)あとはクックパッド様のおかげです😹- 8月31日
-
初めてのママリ
仕事復帰したので、作ってられなくて、離乳食がストレスで😭
自己流でも凄すぎます😵♥️
マカロニは赤ちゃん用ですか?- 8月31日
-
いちご🍓いちご
仕事復帰したら辛いですよね💦
私なんて仕事してないのに、レンチン頼りですからね(笑)
ゆうなmamaさんはお子さんのために頑張っていたんですね😊❤️素敵です✨
今はマカロニは赤ちゃん用です!今使ってるのが無くなったら普通のにしようと思ってます!!
3回分くらいを一気に茹でて冷凍しておきます‼️- 8月31日
-
いちご🍓いちご
マカロニを茹でる時にミックスベジタブルも後から茹でておいて、マカロニと混ぜて冷凍しとくとすぐ使えますよ(✩´꒳`✩)
- 8月31日
-
初めてのママリ
遅くなってすいません💦
赤ちゃん用のマカロニってどこに売ってますか❓
混ぜて冷凍しとくと良いですね😍
最近ご飯食べてくれなくて😭すごい悩んでます😭- 9月3日
-
いちご🍓いちご
赤ちゃん用のマカロニは、西松屋、アカチャンホンポ、薬局、イオンモールの赤ちゃんのコーナーとかで売ってますよ\(^^)/
食べてくれないとホント悩みますよね🌀だんだんイライラしてきちゃうし😫- 9月3日
-
いちご🍓いちご
こういうのです✨
- 9月3日

退会ユーザー
アンパンマンのふりかけご飯
卵とニンジン、玉ねぎ、ピーマンの入ったコンソメスープ
アンパンマンポテト
コーン
今日の夕飯はです!!!
-
初めてのママリ
離乳食用にストックしてますか?
- 8月31日
-
退会ユーザー
人参と玉ねぎのミックス・ピーマン・コーン・ほうれん草・ひき肉を炒めたものをストックしていてその都度味つけたりしてます!
- 8月31日
-
初めてのママリ
ピーマン、コーン、ほうれん草、ひき肉の炒めたのってどんな味付けで炒めてますか?
その都度の味付けもどんなのにしてるか教えてください😣- 8月31日
-
退会ユーザー
味付けてないです(笑)
基本味無しで食べててつけても醤油や味噌少し入れるくらいです!!!- 8月31日

ぷ~たん
つかみ食べブームなのでこんな感じです😊ふりかけを混ぜたおにぎり、ハンバーグ、にんじん、ブロッコリー、味噌汁です🍴ハンバーグと味噌汁は取り分け、野菜は冷凍ストックしてます😊
-
初めてのママリ
ハンバーグの味付けって大人とは別ですか?
- 8月31日

ルシファー
1歳になったばかりは、
ミートソース、ハンバーグ又は肉団子、つみれ、スパゲティ又はマカロニ、うどん、肉じゃが、カレー、シチュー、野菜炒め、ポトフ、ポテサラ、野菜の味噌煮炒め、チャーハン、鶏そぼろ、焼き魚、コロッケ又はメンチカツの衣を取り除く
を、あげたりしてました。
-
初めてのママリ
味付けは全部薄味にして、使う材料は大人と同じでしたか?
- 8月31日
-
ルシファー
味付けだけ薄めで材料は大人と一緒です。
途中まで一緒で、子供用に取り分けて、味付けをして冷凍ストックしてました。- 8月31日
-
初めてのママリ
夕飯作るときに一緒に子供のも作って冷凍して1週間以内に食べさせちゃうって感じですか?
- 8月31日
-
ルシファー
1歳になってからは一週間じゃなくても二週間ぐらい大丈夫ですよ。
子供のを1回分だけを味付けだと、少なすぎるので3回分作ってます。- 8月31日
-
初めてのママリ
2週間出来るんですか?
それって味付けしたもののみですか?
3回分作って冷凍してるってことですか?- 8月31日
-
ルシファー
味付けして冷凍ですよ。
二週間で3回分ですので、3〜4日おきって感じです。
カレーやシチューなら、300くらい取り分けて、コロッケ、ハンバーグなら3個って感じです。- 8月31日
-
初めてのママリ
カレーまだ食べさせたことなかったです😣💦
コロッケなどの揚げ物の衣って全部とってますか?- 8月31日

ルシファー
揚げ物は衣とってます。
唐揚げはそのままです。
カレーは、子供用に味付ける時、粉が便利ですよ。ルーだと余るので。うちの子は、1歳からのカレーは全拒否でしたが、SBのカレーのお姫様は食べました。
因みに、最初はカレースープから試してあげました。
-
初めてのママリ
揚げ物も唐揚げもあげたことないんですが、1歳になったばかりでも大丈夫なんでしょうか?
- 8月31日
-
ルシファー
衣を取れば問題ないと思いますよ。
私は、炒め物の時にも油は使っているので、そこまで神経質になってないです。
唐揚げは、ある程度歯が生えていて(奥歯)固形物を噛み切れたら大丈夫かと思います。
1歳過ぎても食がゆっくりの子もいるので、焦らずゆっくりで良いと思いますよ。- 8月31日
初めてのママリ
さささん
作って冷凍してますか?
ささ
今日のメニューは冷凍してないです!
朝は茹でた野菜を冷凍したものをまた温めて出してるのでストックはいくつかありますよ!