
コメント

emma8
私は12週になれば受けれるよ!と産婦人科の先生に言われ、12週で受けましたよ(^^)

芋子
一度産婦人科に電話で
聞いてみたらいかがですか?
あーたんさんが順調であれば
受けられるかもしれません(^^)
私も先生に相談してから
受けにいきました(*^^*)
-
あーたん✲*゚
早速今日電話して
確認してみます!!
ありがとうございます(o^^o)- 12月16日

ママ🫧🤍
私の通う産婦人科では8週以降なら打ってもいいと言われたので8週の時に打ちましたよ💉
打ってからも私にもなんら変化なく赤ちゃんも元気です😊💓
-
あーたん✲*゚
そおなんですか!!
あたしの病院では何も言ってなかったのでもう打っても大丈夫だったからなんですかね(・∀・)
一応確認してみます!
ありがとうございます!!☆- 12月16日

みっみー
私はかかりつけの産婦人科の先生にすすめられて、9週で打ちましたよ(^^)
先生によって考えが違ったりするみたいですね(._.)
気になるようでしたら、問合せたらいいと思います!
-
あーたん✲*゚
病院によって違うみたいですね!
早速確認してみます!
ありがとうございます!☆(・∀・)- 12月16日

貫太郎
できれば16週以降が好ましいけれど、抗体ができるまでに3週間かかるので、インフルにかかるリスクを考えると、早期でも打った方がいいというのが、最近の主流みたいです。
12週だったらほとんどの産科はOKだしますよ!
私も、11週で打つ予定です。
-
あーたん✲*゚
その3週間の間にインフルにかかる可能性ありますもんね_(._.)_
安心しました(o^^o)
ありがとうございます!!☆- 12月16日

conie
私は、かかりつけの産婦人科で予防接種をされてなかったので、近くの内科で、10週のときに受けました。内科の先生も、「8週過ぎてたら大丈夫でしょう。」とおっしゃってましたよ。
私も受けるのに、迷いましたが、予防接種して効果がでるのに2週間かかると聞き、インフルが流行りだす前に受けることにしました。
-
あーたん✲*゚
そおなんですね(o^^o)
インフル流行り出すと怖いですもんね。
ありがとうございました!!☆- 12月18日
あーたん✲*゚
そおなんですか!
よかったです(・∀・)
ありがとうございます!!☆