
コメント

猫派
土地の高さでいえば
23区内>東京都下(狛江市や西東京市)>川口や和光、市川や松戸
だと思います☆

ゆまん⍤⃝
川口に住んでます!
家賃中々たかいです(´¤……¤`)シュン
-
828
ありがとうございます!
都内にかなり近いですもんね😳✨- 8月31日

めくま
松戸は、ちょっと離れると安いみたいですが、完全に車社会ですし、
出勤も駅まで車で旦那さんや子供を奥さんが送ってたりするのを、すごい見かけます。
川口は一時期マンションが沢山立ったし、戸建ての土地というよりちょっとこぎれいなマンション住まいのイメージが高いです。
市川は…、本八幡とか国府台の方はわかりませんが、行徳あたりは、古めのザ・庶民の街!!って感じで、そこまで高くない感覚ですが、築年数結構いってるアパートとか多くて…。あと空き地増えてます。
-
828
ありがとうございます!
市内といっても広いですもんね😳💡
私がペーパードライバーなのでできれば車に乗らなくて済むところがいいなと思います😭
土日は主人に頼めば運転してくれると思いますが💦
市川市の中でも庶民的なとこと便利なとこあるんですね💡
古かったり空き地だと治安が怖いなと思います😭
子どもも生まれたので考えること多くてパンクしそうです😭
とても参考になります😊✨- 8月31日
-
めくま
ちなみに、都内だと昔は足立区は評判悪かったですが、北千住あたりはかなり再開発で若い家族向けになってたりするので、悪くないですよ!
子育てには葛西あたりも人気です。
保育園入れるか幼稚園かでも結構選ぶ基準変わってくるかと!- 8月31日
-
828
北千住あたり良いのですね!
テレビでもたびたび紹介されてますね😳
子育て環境もかなり重視したいです💡
今子どもか0歳なのですが、今のところ幼稚園の方向で考えてます😊- 8月31日

ちゅけまま
家賃は同じ市内でも便利さによってちがうのでは?
例えば23区一番端の駅から徒歩20分の場所とその隣の駅の埼玉や千葉の駅前徒歩5分では駅前のほうが高いような気がしますが。
-
828
コメントありがとうございます!
市内といっても栄えてる駅前か駅から歩けないような場所などさまざまですね💦- 8月31日
-
ちゅけまま
私は実家が23区内の駅から歩けないような遠くにあり、常々不便だなーっと思ってました。なので結婚して東京からは離れるけど駅近に住みたいと思い家賃と相談で埼玉北部に住んでます。
先に払える家賃考えると場所は結構絞られると思いますよー- 8月31日
-
828
ありがとうございます!
うちは実家が郊外な上、駅からは歩けないとこだったので、なるべく駅近がいいと思いました💡
私も都内にはこだわらずに子育て環境や利便性を考えて選びたいと思います😆- 8月31日

退会ユーザー
都下→和光市付近に家を買い替えました!
都下の方が土地代は明らかに高いです!が建物代は現在の方が高いのでなんとも…かと思います!
どこを重視されるかも大事かと思います(>_<)
-
828
コメントありがとうございます!
都下が高いのですね💡
職場、実家、義実家、利便性、子育て色々考えて、家購入ではなく、ひとまず駅近でファミリー向けマンションを賃貸することになりそうです😳
ありがとうございました😊- 9月2日
828
ありがとうございます!
都下のほうがお高いのですね😳✨