
毎朝旦那のご飯つくってるのですが、たまに作ってから今日いらないと言…
毎朝旦那のご飯つくってるのですが、たまに作ってから今日いらないと言われます。私が起きる意味なくないですか?温め直したりするのも電気代の無駄だし…
それで、今日から朝ごはんどーする?と朝起こして聞こうとしたらまたいらないと…たまに食べるのですが….ほんとめんどくさいです。無駄に起きることには変わりないし😣
今は暑いのでお弁当持たせてませんが、もう少したったらどうせ起きることになるからいっかって思ったのですが、夜作っておくのでほんとに意味がない気がします。みなさん朝はどのように過ごしてますか?
- せわれこっぺぱん(6歳)

まるまる
朝ごはんは一切作ってないです!!
食べないし無駄なので!食べる時はご飯だけ炊いておいて自分で納豆とかで食べてます!!( ̄∀︎ ̄;)

ゆめごろう
私も旦那に朝ごはん
作ってましたが
旦那は朝ごはん食べると
気持ち悪くなるみたいなので
今は作ってません!

りな
うちは朝ごはん作ってません(笑)
食べるなら自分でするってかんじですね😓
なのではちゃまるさん、えらいなー!!と思います😊
でも食べないなら起きたくないですよね💧
自分でしてって言うのはダメですか?

麦茶
うちは、昔から食べないので、作ってません。
1分でも長く寝ていたいようですし、朝起きてからごはん食べるのが無理、だそうです😁
お昼は外で食べてもらってるので、何か用意したことはありません😁
アラームで起きて、身支度して、20分後には出発してます。

退会ユーザー
うちは、一緒の時間に起きて
旦那は犬の散歩
私は朝ごはん作る
という感じです。
朝ごはんよっぽどの二日酔いじゃない限り、しっかり食べるので💦

SoRa
おにぎりとか夜作っておいて冷蔵庫入れといて、旦那さんが食べなかったらはちゃまるさんがお昼に食べちゃえばいいんじゃないですか❓
卵焼きとかお漬物くらい添えとけば充分ですよ。
食べるか食べないか分からない人のおかずや味噌汁まで朝やってらんないですよね。

退会ユーザー
朝は夜大目に作って残りを食べたり、パン食べたりしてます。
基本作ってなくて時々朝に作ります。
うちは殆ど旦那が朝食べなくて時々食べるのでそれぞれが食べたい時に食べるって感じです。
旦那はパンやカップラーメン、冷凍うどんや納豆ご飯など食べてます。

ももたろう
食べるか食べないか分からないのであれば、夕飯の残り物とか取っておくとかどうですか?
それに、ご飯とかパンとか終了!みたいな!
旦那も朝から食べられない人で毎朝卵、ウインナー、コーヒーで終わりです。
私はそれにパン、フルーツです!

ちかち
パンです!
焼くだけか、スティックぱんで
そのまま食べれるので
楽ですよ!
旦那が食べても食べなくても
作ったりしないので気分も
害しません( ¨̮ )

senamama
うちは旦那がパン派、私はご飯派なので何もしてません💡
コメント