
コメント

ぴっぴ
病院にいたとき毎日赤ちゃん体重計ってましたよね?
体重の伸び具合い、飲む前と飲んだあとの体重とか調べると思いますが、それで何も言われなかったのなら大丈夫ですよ☺️
ミルク量もまだ赤ちゃんですからマチマチでも大丈夫です😄
まずは1ヶ月健診まで三時間おきに授乳して頑張ってみてください✨

slow
次の検診はいつになりますか?
体重が増えていれば問題ないのですが
うちの娘もムラが多く、退院後は70も飲みませんでした
でも、(退院後)1週間検診では体重の増えも良く、問題ないからそのままでいいと言われ、70のまま半月過ごし、もっと欲しがるようになったので80.90と増やし、1ヶ月になる頃やっと100飲むかどうかになりました!
それでも寝起きは40とかで寝ちゃってました。
そんな娘ですが、1ヶ月で1キロ以上増え、問題なかったです!基本の量を下回っても、赤ちゃんによって胃の容量も吸収率も運動量も違うので、とりあえず今はその子に合った量で大丈夫だと思いますよ( ˊᵕˋ )
ちなみにもう2ヶ月なのに頑張って140、普段は100、寝起きは60で寝ちゃってますが、体重十分に増えてます♪
-
まな
2週間検診が12日にあります!
体重は普通の大人の体重計に私がのって次に子供と一緒にのってはかりました。200ほど増えていました。
今は結構元気そうですので、このまま
様子を見てみたいと思います!
ありがとうございます( ¨̮ )- 8月31日
-
slow
退院から200グラムなら3、4日ですかね?そしたら十分です( ˊᵕˋ )
生後からだとしても、一回体重落ちるものなので、十分です♪
体重は一日30グラム前後増えれば大丈夫なので、退院後の体重から、何日で何グラム増えたか割って30前後あれば大丈夫ですよ🙆♀️
元々小さい子でも大きい子でも同じです♪(小さすぎると別ですが、退院出来ているなら大丈夫でしょう♪)
まずはそのままその子の飲む量でやってみて、12日に先生の指示を仰ぎましょう( ˊᵕˋ )- 8月31日
-
まな
多少誤差があると思いますが、少し増えているだけで良かったです。
12日まで様子を見てみたいと思います!えままさん優しいコメントありがとうございます(^O^)- 8月31日

まめこ
8日目なら60くらいで十分かと😳
60で足りなくなったら80に増やせばいいと思いますよ。
で、飲みムラがあるのは仕方ないので、そこは赤ちゃんに合わせてもらって、40しか飲まなかった時は、次回やや早めに飲ませてみたりとかで調整していけば良さそうですよ。
-
まな
初めての子育てで分からないことばかりで....つい病院の言う通りにしないといけないと勝手に思ってました💧
いまのままこの子の様子を見たいと思います!- 8月31日

まま
8日目で80って多くないですか!?
病院って少し多めに言ってる気がします(>_<)💦
60くらいでいいと思います。
-
まな
60で様子見てみたいとおもいます!
ありがとうございます( ¨̮ )- 8月31日
まな
ありがとうございます😭
どうしてもほかの人の比べてしまって、このままで大丈夫なのかなぁって
心配になって....