※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっこ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が丸い形が怖い。トラウマかも。大きくなるにつれてなくなるか心配。

8ヶ月の娘が丸い形が沢山あるもの(ボールプール、ぶどう等)をこわがるようになってしまったようです。まだ確信までには至ってませんが、前にボールプールで遊んだ時一緒に中に入ったら怖がって泣いてしまいました。それからトラウマなのか丸い形がたくさんあるものが怖いみたいです。今日義理実家の家になっているぶどうを見せてあげようと思い、ぶどうだよーと見せたらとてもびっくりして泣き始めてしまいました。ただ単に急に目の前に出てきたし、ぶどうがなっている所まで娘の目線を持っていったのでそれが怖かったのかな?と思ったのですが、今日私に食べてと出されたぶどうを見てとても怖がって顔が渋い顔になり嫌ーと手でぶどうをどけていました。
この件から丸い形がたくさんあるものが苦手になってしまったかもと思ったのですが、この時期のトラウマは大きくなるにつれてなくなるのでしょうか?;;

コメント

deleted user

トラウマは心配する必要ないかと思います!一生ボールが触れないってことはないと思うので!
うちもボールプール最初はギャンなきしてたんですが、ボールをひとつだけ渡すようにしたら慣れたのか大丈夫になりました。
そういう、ボールひとつでもダメな感じですか?💦

  • ぽっこ

    ぽっこ

    ひとつだけなら大丈夫なのですが、たくさんとなると怖いようです💦
    その時はもうボールプールはダメでした💦

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひとつずつで慣らしていく感じですかね…
    ボールプールで遊んでるのかわいいし体力もつきそうだし、早く遊べるようになるといいですね😭

    • 8月31日
  • ぽっこ

    ぽっこ

    ですね😭💦
    ありがとうございました!

    • 8月31日