
コメント

h❥t
完全に食べ悪阻ですね〜!
妊娠初期で熱っぽく感じることよくありましたよ!

柴犬さくら
私も食べつわりと匂いつわりでした。
つわりがあることは赤ちゃん、元気に育っている証拠と言いますよ😊
今は食べれるものを食べるようにしていった方がいいと思います。あとは水分はちゃんと取ってくださいね。。
-
うみ
わかりました!ありがとうございます😊
- 8月30日

きいろ
私もちょうど妊娠3〜5カ月の頃は同じような状況でした💦
食べないと気持ち悪いので、一日10食くらいちょこちょこ口にして、
食事以外のときにも口には飴を含ませることもしばしば🍬
ご飯が炊ける匂いで気持ち悪くなったり、においにも敏感でした😢
身体もよくほてったり、夫が暑いときに自分は寒かったりと、体温の変化も普段よりあったと思います。
毎回症状を妊婦検診で伝えていましたが、赤ちゃんに異常はありませんでした☺️
旦那さんにも身体や体調の変化をその都度きちんと伝えて、理解してもらいながら、しんどい時期を乗り越えてくださいね✨
-
うみ
ありがとうございます!
なんか食べれる時はスナック菓子とか
スッパムーチョとか梅干しとか食べちゃってて💦あぁデブになる~って思いながらも口にしちゃってます😅
糖質とか引っかからないことを祈ってます。
我慢どきなんですよねきっと- 8月31日

お団子
私も、まだ予定日がはっきりしていませんが、同じくらいの週数です♥️
気持ち悪いですよねー💦
私は、空腹でも何か食べても基本気持ち悪いです😭
美味しいものを美味しいと感じながら食べられるって幸せなことだったなぁと感じます…😂
つわりがあるということは、赤ちゃんが元気な証拠と言われているので、お互い頑張りましょうー💦
吐き気にはバナナがいいらしいですよ!私はバナナとヨーグルトで毎日しのいでます!
-
うみ
ほんとですか💚
私も次の検診で予定日決まるかなぁと言われてます😊
お腹にいる子は平成生まれじゃないのかぁと思うとなんか凄いなぁと最近思ってます😂
バナナ食べてみます!ありがとうございます!- 8月31日

ナオ
こんばんわ(*⌒▽⌒*)
わたしも、なななさんとほとんど同じ症状です。
突然気持ち悪くなったりする事があるので、常に麦茶とカロリーメイトを1箱バックの中に入れていつでも食べられるようにしています。
上の子の時にはなくて、今回の子が初めてなのですが、食事の臭いがダメで外出やフードコートの側を通ると吐き気に襲われてしまい苦痛でしかないです(>_<)
食事も摂れなくなって、吐き気や怠さがかなりあり起きられなくて一日中寝ている日々が続いた為、
先日病院に連絡をして点滴を受けて来ました。
2日間点滴を受けたら体が楽になりました(^-^)
わたしも体温調節が出来なくて上着を近くに置いています。
つわりがあるので、赤ちゃんは元気いっぱいだと思います(*⌒▽⌒*)
長々失礼致しましたm(_ _)m

^_^
色々と不調な感じになりますよね😭
メンタル的にもやられる…
私は実家に帰ると悪阻が大分よかったです✨きっとストレスとかも関係するのかな??
4ヶ月くらいの時にどうにもフラフラで病院に行ったら点滴してくれて そのまま実家に1週間くらい帰省…その途端に悪阻がなくなってぴんぴんしてました!
気持ち悪い時はこんにゃくゼリーとかアロエヨーグルトとかさっぱりしたものが食べたくて…
肉!とか全く受け付けませんでした…旦那のごはん作るのも匂いが無理で 惣菜に頼ってましたね!!

うみ
料理以外の匂いにも最近びっかんになり困ってます😓
悪阻個人差あるといいますが
いつまで続くのーという不安もあります😅
エアコン付けっ放しじゃないと
生活できなくなってます😭
うみ
やっぱりそうなんですか😭
もぉ太ったのか腰も痛くてお腹の張りもありほんと3ヶ月??って感じです😓
コメントありがとうございます!