※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずき@年子姉妹ママ
子育て・グッズ

娘がテーブルに乗ることを覚えたが、降りられずに泣き続ける悩み。寝不足でイライラし、旦那の対応も不満。どうしたらいいか悩んでいます。

愚痴です。
最近自分でテーブルに乗ることを覚えた娘。
あーついに来たかと思ってましたが…
今日も朝から何度もやっては
自分からは降りられずギャン泣きして
忘れた頃にまたやりだす…
成長はとても嬉しいですがダメといっても
通じるわけもなく。
先程もやり初めて降りられなくて
しばらく様子見ていたら
ギャン泣きしながら
何とかそばにあったバンボにつかまりながら
自分で降りられたんですが
次またやらないかイライラ…
私も全力で叱るのも疲れました。
切迫で寝ていなさいって言われても
毎日これじゃ寝ていられない
起きてる間ずっとあっちこっち動き回って
目が離せない
旦那はほっといて
自分からのぼらないように覚えるよ
とか言うし…
あーもうどうしたら😭

コメント

nan

一年前まったく同じ状況だったの思い出しました!
私もうイライラしすぎてベランダに机出しました🤣

  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    やっぱりやるんですか?😱
    私たちのご飯食べるテーブルなのでどうしようか😫
    折りたためるので食べる時にだけいちいち出すのもなーと😓

    • 8月30日
  • nan

    nan

    今はほぼなくなりましたがたまーにやる時もあります😂降りて!って言うともう降りてくれるようになりました!
    ローテーブルだと難点ですよね😭
    根気強く教えるのも疲れちゃいますしね💦
    でもテーブルない状態だとほんと楽になりましたよ!

    • 8月30日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    降りる方法が分かればいいんですが
    わからずにやっては泣くので…😓
    辛抱強く言うしかないのか…
    ダイニングテーブルだとうちは窓との関係で丸見えになるからとの理由でローテーブルなんですが😓
    ほんとにやめて~って感じです😭

    • 8月30日