
お子さんが昼寝も夜も1人で寝るようになったのはいつ頃でしたか?また1人で寝れるように何か対策しましたか?
お子さんが昼寝も夜も1人で寝るようになったのはいつ頃でしたか?
また1人で寝れるように何か対策しましたか?
- あそぱそまそ(7歳)
コメント

♪
一人でというのは例えばリビングでおやすみーと挨拶をして一人でお布団まで行って寝てくれるということですかね?
友達の子は寝るのが大好きで1歳8カ月くらいでそれができてたみたいですがうちの子はまだまだ添い寝が必要です…
お子さんが昼寝も夜も1人で寝るようになったのはいつ頃でしたか?
また1人で寝れるように何か対策しましたか?
♪
一人でというのは例えばリビングでおやすみーと挨拶をして一人でお布団まで行って寝てくれるということですかね?
友達の子は寝るのが大好きで1歳8カ月くらいでそれができてたみたいですがうちの子はまだまだ添い寝が必要です…
「昼寝」に関する質問
小学校低学年の子の睡眠時間が短く 昼寝もしないので、病気なのか悩んでます。 寝て、6時間後には起きてしまいます😅 やばいですよね?
2歳の娘が寝なくて困っています😢 11日に発熱(最高39.6) 13日また熱が続き夜中は1.2時間おきに夜泣きや寝言泣き😭 日中は12日朝寝はしましたが他の日は昼寝なし😭 熱のあることは思えないほど元気で食欲もありました! 12日…
1日の生活リズムが24時間に足りない時はどうしたら良いでしょうか? 昼寝2回(トータル1.5h)、活動時間3.5h、夜睡眠9hなのですが、1.5+3.5×3+9=21hで、24hに足りないのでいつまでもリズムが整わず、昨日は6時半寝の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あそぱそまそ
回答ありがとうございます!
そうです!
それぞれだと思いますが、トントンとか添い寝しなくても寝るようになったのはいつ頃なのかなって思いました。
言葉が足りずすみません…
♪
お昼寝は気づいたら寝てたということはありますが夜は隣にいないといつまでも起きてます😭
2〜3カ月でも一人でスヤスヤ寝ちゃう子もいるみたいですし一人目の子か二人目の子かにもよるかもですね!
あそぱそまそ
息子も気づいたら寝てたってことはたまにあるんですが、上手く眠れないのかぐずるときもあります!
寝かしつけしなくても寝るようになるにはまだかかりそうです…