※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子(•ө•)
子育て・グッズ

おしゃぶりの使用時期やメリットについて相談です。義両親がおしゃぶりを買ってきて、指吸いについても悩んでいます。赤ちゃんの育児アドバイスについて意見を募集しています。

すみません、少し愚痴っぽいです(;_;)
おしゃぶりって、どういう場合に使用するものでしょうか?また、メリットはどんな点ですか?


先日、義両親が娘にいろいろと買ってくれたものを持ってうちに来ました。その中におしゃぶりがありました(しかもストラップと消毒器まで)。


娘が義両親のいる時によく泣くので、「おしゃぶり試してみたら?」と前から何度か言われてました。よく出っ歯になりやすいとか、癖がつくとか良いことを耳にしなかったので正直私はおしゃぶりを使いたくなかったし、なくても別に支障はないので「いやぁ、それはあんまり、、、」という感じで聞き流してました。


まさか一式揃えて買って来るなんて思わなくてびっくりで、しかもその場で義父が「○○おじちゃん(義弟)みたいにおしゃぶりしてるとこ見たい〜♪」と言ったのにイラっとしました。義弟がおしゃぶりないとダメな子だったみたいなのですが、娘と一緒ににしないでほしいと思いました。義母は「指吸うよりはいいんじゃない?」と言います。


赤ちゃんって指吸いしますよね?べつに悪いことではないと思うんですが。育児のアドバイスとして受け止められず、なんだかモヤモヤして結局試さず見えないとこにしまっています(^_^;)



みなさんのご意見聞かせてください(。˟༝˟。)

コメント

ちょこむ

私も、おしゃぶりをいつ使えばいいのかわからなかったのですが、4ヶ月に入ったころから使いまくっています😅
眠くてぐずっているときに、おしゃぶりさせると安心して寝てくれます。

指しゃぶりよりおしゃぶりのほうがいいって言いますよね。
やめさせるときに、おしゃぶりだと隠せるけど指だと隠せず、なかなかやめさせれないと聞きました😥

後は外出してるとき、ぐずって周りに迷惑かけてしまいそうなときはおしゃぶり活躍すると思います😊

  • 柚子(•ө•)

    柚子(•ө•)

    ご回答ありがとうございます。

    なるほど、おしゃぶりのほうがやめさせるとき良いんですね。
    娘は親戚の家に行ったときにぐずることが多いので、おしゃぶりで落ち着いてくれるなら安心かもしれないです(^_^;)

    なんだか義両親に言われることは素直に聞けなくて(T_T)
    一度試してみようと思います!
    ありがとうございます(^_^)

    • 12月15日
ドキンちゃん♪♪

孫かわいさから余計なお節介したくなっちゃったんでしょうが、義弟と一緒にされても困りますよね(ー ー;)

よく出っ歯になりやすいから、歯が生えてくる頃にはやめさせたほうがいいと言いますよね。

添い乳から解放されたくて(笑)寝ぐずり対策と、帰省の時の新幹線や電車内などで、これで落ち着いたらと思って買ってみましたが、うちの子はおしゃぶりダメでした。何度くわえさせても、ぺって吐き出しちゃうんです(笑)

使う使わないはママが決めることだと思うので、
試してみたけど、ダメでした〜!すみません!でいいと思いますよ。

  • 柚子(•ө•)

    柚子(•ө•)

    ご回答ありがとうございます。

    ありがたいことなんですけど、正直鬱陶しく思ってしまいます(>_<)

    おしゃぶりダメだったんですね。個人差があるからやってみないことにはわからないですね(*_*)とりあえず試して、様子みてみます!

    ありがとうございます(^-^)

    • 12月15日
ちよこ819

指しゃぶりは成長過程なんで気にしなくていいですよ(*^^*)
興味あるものはペロペロなめちゃう。
息子は暇な時にやってるんで、あやしたり抱っこすると治ります。
それを無理におしゃぶりで抑えちゃうと興味あるものが減っちゃうかもしれませんね。
ただ、鼻呼吸の練習にはなるからそこはおしゃぶり良いみたいですよ。

  • 柚子(•ө•)

    柚子(•ө•)

    ご回答ありがとうございます。
    お返事遅くなりすみません。

    鼻呼吸の練習になるというのは初耳です!メリットデメリットいろいろあるんですね(>_<)一度試してみます。

    ありがとうございました(^-^)

    • 12月15日
ソフィー

私もおしゃぶり否定派でしたが、今は重宝してます!
今のおしゃぶりは出っ歯にならない設計になっており、私もドイツで発明されたというおしゃぶり使ってます!
はじめはずっと吐き出しちゃってましたが、練習したら上手に吸えるようになるし、お出かけや寝ぐずりの時に役立ってますよ(^^)

義両親の心遣い、うっとおしいこともあるかもしれませんが、寝てくれなかったりぐずって大変な時のためにおしゃぶり練習さしてもいいかもです(^^)

  • 柚子(•ө•)

    柚子(•ө•)

    ご回答ありがとうございます。
    お返事遅くなりすみません(>_<)

    そうなんですね。試してみたところ上手く咥えずおもちゃになってました笑(^_^;)外出先でのぐずり対策にまた練習してみようと思います。

    ご意見ありがとうございました(*^_^*)

    • 12月16日