
家ばかりに居るのも飽きたなぁー。でも、外暑いし。イオンでも行こうか…
家ばかりに居るのも飽きたなぁー。。
でも、外暑いし。。
イオンでも行こうかなー。。涼しいし。
でも、行ったら行ったで
何か買っちゃいそうだし、何か
買わなかったら買わなかったでストレスだなあー(笑)
- ゆり(7歳)
コメント

ののこ
私も出かけようかどうしようか悩み中です。
完ミなので準備が面倒で…

だおこ
ほんと家飽きますよね…
でもずっと抱っこ紐重いし…お金使うし…
支援センターはもっと上の子が遊んでて騒がしいし…って考えながらゴロゴロして今に至ります笑
午後からなにしよ…
-
ゆり
支援センター利用したこと
ないのですが、何をするのですか?
とりあえず、こちらは
ミルクあげつつ
犬をあそばせてます(笑)- 8月30日
-
だおこ
うちの区のは、オモチャとか絵本とか色々置いてあって、自由に遊べる感じです☺️
ベビーコーナーにはジョイントマットしいてあって、0歳児限定で囲まれてるので、そこには大きい子は来ないようにはなってます。
毎日なんかしらのイベントはやってて、それは予約して二階の別なスペースでやるみたいです!
ベビーマッサージを予約してきましたー。
ただ、うちから支援センター行くのにバスなんですが本数少なくて不便で…
夕飯の買い物も必要ないし
用事がない…笑
でも出かけると、夜なんとなく寝つきがいいような気がして…
図書館でも行こうかな、と今思いつきました笑- 8月30日
ゆり
息子も、いまスヤスヤ寝てるし
あした出かける予定を思い出したので
今日も、こもることに決定しました!(笑)
うちも完ミです✨
たしかに、いろいろと準備が多いですよね💦
出かける時間にもよりますが
何回分のミルク持ってきますか?
ののこ
今は2回分のミルク持って行ってますよ。
大体、昼から夕方までのお出かけになるので。
へたしたら飲まないで帰ることもあります。
うちはお米買いに行かないといけないので子供が起きたらお出かけです。