※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トム
その他の疑問

義理母。気を遣ってくれるし普段は何も言われないし良い人なんですが、…

義理母。
気を遣ってくれるし普段は何も言われないし良い人なんですが、会う度に娘に人形を買ってきてくれます。
しかもちょっと大きめの。
もうすぐ2歳ですが、すでに10体います。
娘も喜んで遊んだり一緒に寝たりしてますが、どんどん溜まっていく一方でどうしたらいいのか‥困ってます。
断れないし別のにしてほしいなんて言っていいものなんでしょうか?

コメント

幸せ家族

良いとは思いますが、私でしたら主人に言ってもらいますね💦

  • トム

    トム

    傷つけないように伝えてもらいます!
    ありがとうございました😊

    • 8月30日
もも

すみません、ちょっと笑えました。義母さん、なんというか、、一辺倒。。笑

別のにして欲しいって言って全然問題ないです、むしろ言って欲しいのではないですか?!
なにあげていいかわからない。ぬいぐるみあげたら喜んでたからまたあげる。って感じなのかなと思いました(^^)
私なら、「ぬいぐるみたくさんいるので、今度はこういうおもちゃが欲しいみたいです〜!!」って言っちゃうと思います。
あくまで私の意見じゃなくて子供の意見というていで!

  • トム

    トム

    確かに何をあげたらいいのかって前に言ってた気がします。
    なんて気の利かない嫁なのか(−_−;)自分が情けないです。
    今度そんな感じで伝えてみたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 8月30日