
コメント

ばばび
こんにちは!
息子は飲んだあとゲップが出るまで泣き続けます!多分気持ち悪いんですかね?
ゲップ出るとケロッとしてすぐ寝たりご機嫌になるのでベビさんも気持ち悪くて泣いてるのかも?
私も最初足りなくて泣いてるのかと思い追加したら盛大に吐かれました…(笑)

とく
げっぷ後に泣くのですか?
ミルクはドバっと戻したら多いと思いますが、
タラタラと出るくらいでしたら大丈夫だと思います。
-
トマト大好き❤
げっぷ後に泣くのではなく哺乳瓶を口から離した途端に泣きます😢
げっぷさせる前です…。
どばっと出たりちょろっと出たり⤵- 12月15日

ぴーなっつ
げっぷがしたくても泣くし、お腹がいっぱいでも泣きますよー♡
生後45日だとまだまだ満腹中枢がしっかりしてないので反射的に飲んじゃうんです( ; ; )
難しいですよねー^^;
-
トマト大好き❤
まだ満腹中枢が出来上がってないのであげたぶんだけ飲んじゃうんですよね😢
やっぱり飲ませすぎなのかな⤵- 12月15日

退会ユーザー
完ミです。
その頃150ml飲んでました(ー ー;)
助産師さんいわく、ちょろっと吐くのは多いから吐いて調節してるのよ、とのことでした。
お腹張って苦しくて泣いてる場合もあるらしいのです。
それ聞いてから、泣いてもとりあえず、ゲップさせて抱っこして様子見るようにしてます。
うちはその頃から眠い時に大泣きするようにもなりました(^_^)
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございます🍀
150ですか?!
個人差はあると思いますがうちの子に適性な量がいまいち分からなくて…。
げっぷさせるの5キロともなると5分も様子見るのはかなり体力使いますよね💦💦
これからどんどん大きくなるのにげっぷさせるの大変だ😢- 12月15日
-
退会ユーザー
150ml…
助産師さんにも「ちょっと多いね」とつっこまれました(笑)
ゲップ、太ももの上で、腕にもたれさせて前傾姿勢にしてやると楽ですよ〜。
うちはいま7キロオーバーなので、かつぐのがキツイです(^_^;)- 12月15日

carinaki
うちの息子も、飲み終わった瞬間にビェー!と泣き出すことがありました。なんでかなぁと何度か観察してみたら、飲んでる最中にウトウトしながら半分寝ていて気持ちいい〜感じなのに、ミルクがなくなって哺乳瓶離されて、せっかく夢心地だったのにぃー!と泣いていることに気がつきました(^◇^;)
それからは泣き出したら、はいはい大丈夫大丈夫〜ってしばらく抱っこしてると落ち着くようになりましたよ!
-
トマト大好き❤
観察されてお子さんの様子がわかるなんて凄いですね‼
さっきの出来事でずっとギャン泣きしてて何で泣いてるのか全く分からず…。抱っこすると泣きが大きくなって鼓膜が破れそうに⤵⤵😞😞😞
私にもそんなわかる日が来るのかなぁ…。- 12月15日
トマト大好き❤
げっぷ出なくて気持ち悪くて泣くとも言いますよね。
鼻がフガフガ言ってるのかげっぷなのかわからないときがあって出たと勘違いしちゃってるときがあるのかもしれません…。
げっぷさせるの5分くらいはやるようなこと書いてあったりしますが5キロの我が子は重たくて5分もやってあげてないのが正直なところです。
げっぷさせるのを頑張ります!!