※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

鍼灸での治療後だるく感じたりしたことがある方いらっしゃいますか?

鍼灸での治療後だるく感じたりしたことがある方いらっしゃいますか?

コメント

塩辛

いつもだる〜くなります😀
おかげで夜は良い感じにぐっすり眠れます😊

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    ひどくだるいわけではないんですね!

    • 8月29日
ゆいまー

鍼灸師してました。
身体が良くなろうとして起きる反応なので、長風呂や運動は避けてゆっくり休んでください😁

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。
    鍼灸師さんなのですね!何日か続くとこなどはあるのでしょうか?

    • 8月29日
  • ゆいまー

    ゆいまー

    2.3日続く人もいるようですがだいたい一晩休めば治ると思います。
    あまりお辛いようでしたら次回からもう少し弱い刺激にしてもらうと良いと思います。

    • 8月29日
  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    月曜日に治療行ったのですがまだだるさなどがあって、関係があるのかも心配で…

    • 8月29日
ぶーごん

現役時代 よく鍼やってもらってました!
その日はなるべく体を温めないほうがいいです!
お風呂の最後に
水で軽く流してあげたり
アイシング等してあげると
次の日からかなり良くなりますよ☺️

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    温めることはよくないんですね!(;_;)

    • 8月29日
  • ぶーごん

    ぶーごん

    長風呂とかは避けた方がいいです😩
    長く怠さが続くようなら
    もう少し弱めに刺激してもらったりした方がいいですよ😂

    • 8月29日