※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

授乳時間が短くなり、赤ちゃんがすぐに離れるようになりました。頻繁に授乳が必要で、不安に感じています。吸う力が強くなったため短くなったのか心配です。

今まで母乳の時間は両方合わせて15分くらいだったのに1ヶ月過ぎた頃からいきなり両方で7分くらいになってしまいました。

クチを開けるので乳首を入れるとくわえるのですがすぐに放して、嫌な顔をします(ノД`)

でも二時間くらいしたらお腹がすくみたいで授乳が頻繁です。

いきなり飲まなくなって不安です。

吸う力が強くなったから、短くなったのかな?と思ったのですがいきなり半分の時間になったので(´・ω・`; )

コメント

かんちゃん

1ヶ月ならまだなかなか時間が開かないですね‥💦
7分というのは短いですね😅
途中でげっぷさせてあげたらどうですかね?

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした✨
10分ずつ飲んでたのが5分ずつになりました!
そして吐き戻しもすごかったのに
体重めちゃくちゃ増えて標準より少し小さめで生まれたのにいまでは大きめです🤣(笑)

そして同じく、一回の量が減った分、2時間くらいの間隔でした!