![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬が陽性でタイミングを取った後、胃腸炎になりました。妊娠希望で心配ですが、体調不良が着床に影響するか不安です。
とても不安なので質問させて下さい。
排卵検査薬が25、26日に陽性が出てその前後タイミングとりました。
25の夜から下痢嘔吐があり、少し落ち着いたと思ったら昨日28の夜にまた下痢嘔吐。。
タイミングを取った時は落ち着いて大丈夫だった時間でした。
27に内科にいったら胃腸炎と診断。
妊娠希望なので少し落ち着いてきたのもあり、薬は飲んでいません。
排卵検査薬陽性でてから、今日でまだ4日なので着床していない時期ですが、この時期に胃腸炎なんて今期の妊娠は無理ですよね。。
排卵から着床時期までに体調不良の場合はやはり着床は難しいですか。
ちなみに今も胃のむかつきはあります。
- よし(3歳9ヶ月)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
お医者さんからは胃腸炎の診断が出たのですよね。。
自分じゃわからないので、そう言われたらそうなのだろうと納得するしかないですが…
私の叔母は妊娠が発覚する直前、激しい嘔吐下痢の症状があったそうなので、一概には言えませんね。
体調不良、お大事になさってくださいね!
よし
ありがとうございます。
やはり排卵期前後にこんな体調では今期の妊娠は無理ですよね。
今日はゆっくり休みます。
ゆり
うちの叔母の例を取り上げれば一概にはそう言えませんけどね。
そうですね、ゆっくり過ごしてくださいね!
よし
はい、ありがとうございます!!