
コメント

退会ユーザー
数え年でやるなら今年だと思います!

うぃっちゃん
数えなら今年、満なら来年です😃
うちは10月末産まれのもうすぐ3歳の子がいて、さすがに2歳になりたては幼すぎたのと私も産後すぐだったため今年やることにしました。
私の周りはみんな満3歳でやってます😄
-
(*^▽^*)
コメントありがとうございます✨
そうなのですね!💡
それはどっちでやっても良いものなのですか?😆✨- 8月29日
-
うぃっちゃん
地域やお家によって考え方は様々だと思うので、両家のご両親に確認されたほうが良いかと思います😃
うちは、2歳になりたては幼すぎて大変だろうから満3歳でというのが全員一致の意見でした😆- 8月30日
-
(*^▽^*)
そうなんですね😃💡
聞いてみます😊✨- 8月30日

はじめてのママリ🔰
どちらでも大丈夫ですが、来年の方が楽だと思います😊✨
-
(*^▽^*)
コメントありがとうございます✨
どっちでも大丈夫なんですね😍✨
じゃ、もうちょっと大きくなって言うこと聞いてくれるようになったらやろうと思います😂😂笑
今は一回機嫌損ねると店中に響き渡るくらいギャーギャー泣き叫んで大変なので😂😂💔笑- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
その方がいいですよ😂
大人もそうですが、慣れない環境だし、着物着るし、知らない人いっぱいいるしで疲れるので、ぐずりやすいです😅- 8月29日
-
(*^▽^*)
そうなんですね😂😂
ギャーギャー泣き叫んだ後、周りを軽く睨みながらw私にしがみついて離れない姿が想像できます😂😂笑
来年にしようと思います😂✨- 8月29日

はらぺこあおむし
今年でも来年でも大丈夫です🙆♀️
うちの娘は体が小さかったので満3歳ですることにしました(^^)
それでも小さいので借りれる着物が少ないです(>_<)笑
-
(*^▽^*)
コメントありがとうございます✨
どっちでも大丈夫なんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
たしかに😳!
衣装の問題もあるんですね😂
うちの子も痩せっぽちなので🤣笑- 8月29日
(*^▽^*)
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!💡
ありがとうございます😊