
コメント

らんらん
私の友人がそうです。友人曰く、旦那さんがいない方が自分のペースで出来るし、夕飯もそこそこ適当でいいし気楽、と言ってました。
コツは、手抜き!だそうです。
らんらん
私の友人がそうです。友人曰く、旦那さんがいない方が自分のペースで出来るし、夕飯もそこそこ適当でいいし気楽、と言ってました。
コツは、手抜き!だそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ5歳になる上の子が少しの時間も1人遊びができません。 私が家事をしたい時はYouTubeを見せてないと ずっと「ママなにする?」「ママこれやろー」とママ〜ママ〜で 遊びを見つける事ができないです。 家にはおも…
習い事のピアノについて。 小1の娘が週1回30分、ピアノ教室に通っています。 保育園の友だちが習っていたため、年長の終わり頃に習いたいと本人から言い出して半年程続けています。 娘は頭の回転が遅い方で、何回も同じ…
今朝、50cmくらいの高さのベッドから子どもが落ちました。 旦那も起きてると思って、すぐ戻るし…と私だけ洗濯機をかけに寝室を出ましたが、セットしている間にドン!という音と激しい泣き声が聞こえて、寝室にかけつけた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らんらん
旦那さんは単身赴任で子供二人です!
お互いの親は遠方だそうです。
まあむ
そうなんですね💦
コツは 手抜き! なんですね✨
そして、そのお友達の方は働かれているんですか?
らんらん
もちろんです!今はお子さんが小さいので時短で9時半から16時半までで、通勤片道1時間ちょいです。
まあむ
凄いです!時短勤務とは言え、通勤も片道1時間掛けて、旦那さん単身赴任で子供も2人いて、お互いの親は遠方で、らんらんさんのお友達お一人で子供2人もそうやって見ててもう尊敬です!!
私も見習わなければ!です✨