
コメント

250
今日くるめりあ行ってきた時にスケジュール見とけば良かったです(:3_ヽ)_💭
毎回することが同じなのか分からないですが1回だけ参加したことあってその時は
みんなで輪になって司会者(?)の人の掛け声と一緒に赤ちゃんの体をなでる体操?をしました(੭ ᐕ)੭(説明が下手くそですね🤣)
その後に身長と体重を測ってあとは自由って感じでした〆(.. )
250
今日くるめりあ行ってきた時にスケジュール見とけば良かったです(:3_ヽ)_💭
毎回することが同じなのか分からないですが1回だけ参加したことあってその時は
みんなで輪になって司会者(?)の人の掛け声と一緒に赤ちゃんの体をなでる体操?をしました(੭ ᐕ)੭(説明が下手くそですね🤣)
その後に身長と体重を測ってあとは自由って感じでした〆(.. )
「生後3ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月 遊びのみする子の離乳食 もう少しで生後5ヶ月の👶がいます。 離乳食を始める目安のサインは全て揃ったので、5月ごろから始めようと思うのですが、生後3ヶ月から絶賛遊びのみ、飲みムラがひどく授乳間隔がそこ…
ミルク回数について(多くの意見が欲しく再投稿です🙇🏻♀️) 生後3ヶ月の娘を混合(搾母乳とミルク)で育ててます! 夜中10時間以上寝る子はミルクの回数4回に減ったりしませんか? それとも1回起こして飲ませていますか? 娘…
哺乳瓶拒否で困っています( •̥ ˍ •̥ ) 生後3ヶ月の男の子がいます。 生まれてから完母でなんとか頑張ってきましたが、 今度は哺乳瓶拒否になってしまいました。 少し預けようにも、まだ頻回なのでできず 常に一緒に居…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
250
日程によって絵本会など小学生向けのイベントなど様々みたいですね(˙👄˙)
明日起きて電話して問い合せて何をするのか聞いてみた方が確実みたいですね(⊙.☉)!
baby✩.*˚
ご丁寧にありがとうございます🙇❤
1回問い合せてみます!ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)