
コメント

6mkm4
前駆陣痛は、私の場合7カ月の後半ごろからありました。
陣痛のように30分起きの
間隔もあるときもあって、またピタリ止まります。いまは36wなんですが。前駆だけで無く子宮に向けて頭をグリグリ押される痛みの方が激痛で骨盤に頭をハメ始めてるのかな?と思ってます。
出血等・胎動を感じない。とかがなければ、様子見でもいいのかな?と思いますが前駆陣痛があってもおかしくない時期ですよ。
お互い出産頑張りましょう!
37wまでは安静に♡
6mkm4
前駆陣痛は、私の場合7カ月の後半ごろからありました。
陣痛のように30分起きの
間隔もあるときもあって、またピタリ止まります。いまは36wなんですが。前駆だけで無く子宮に向けて頭をグリグリ押される痛みの方が激痛で骨盤に頭をハメ始めてるのかな?と思ってます。
出血等・胎動を感じない。とかがなければ、様子見でもいいのかな?と思いますが前駆陣痛があってもおかしくない時期ですよ。
お互い出産頑張りましょう!
37wまでは安静に♡
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
きん
早いですね🙄!そんなに早くからもあるんだ😳😳😳
胎動は別にあったし、胎動って感じではないけど、股?下の方にぐり〜!ってやられてるような痛みでした。
結局15分くらいで治りました。
初めてのことだらけで病院に行く基準は聞いたけど、本当にあってるの?激痛が続くようならって激痛ってどこまでの激痛?とか色々不安になってしまいます😭
お話聞けてよかったです!
36wってことは予定日も近いですね💓
出産頑張りましょうね!!!