
子供の薬はジェネリックを希望すると薬局で嫌な顔をされることが多い。同じ経験をした人いますか?
みなさん子供の薬を処方してもらう際はジェネリック薬品でもらってますか?うちの子は肌荒れがあるので定期的にプロペトとヒルドイドを処方してもらってるのですが、先発を希望すると薬局の方に嫌な顔をされる事が多いです。うちだけなのかな?と思い質問させていただきました!
- タコス
コメント

@AiGaまま
ヒルドイドだけは先発のものを
処方してもらってますよー!
嫌な顔されたことないです😂

まめ太まま
国が後発品推進しているので、薬局も後発品の比率を追われていて必死なんですよね…。
薬局に対する補助も比率で変わってきます。
こちらとしては希望のものをもらう権利があるので先発品希望していいです!
あからさまであれば薬局変えてもいいと思いますよ😊
私も出来るだけ子どものものは先発品もらいたいです。
-
タコス
そうなんですね。。。
私も子供のものは先発希望で😂
次もそんな感じだったら薬局変えようかなぁと思いました💦
ありがとうございます☻- 8月28日

退会ユーザー
処方箋通りでもらってます!
処方箋に書いてる薬を先発に変えるとなると病院に連絡しないといけないので、その薬局は嫌な顔するのかもしれないですね(笑)にしても失礼ですな😑
-
タコス
処方箋にヒルドイドって書いてあるのに、薬局でジェネリックにしてもいいですか?って聞かれるので先発でお願いしてるんです😭連絡もしなくていいので、嫌な顔しないでほしいんですけどね😂
- 8月28日

ママリ
ジェネリックにしています!薬局によっては、ジェネリック率80%以上の目標を掲げてるところもありますし、国全体で、医療費を抑えるためにもジェニリックにしましょうって感じなんだと思います。
とはいえ嫌な顔をするのはよくないですよね💦
-
タコス
80%だとかなりの確率でジェネリックにしなきゃですもんね💦詳しく、ありがとうございます☻
- 8月28日

天音
子供は薬代はかからないので先発にしてます🤗
国的にはジェネリックにかえた方が医療費も軽減されるので推奨してますね…
-
タコス
そうですよね。。。向こうからすればタダだから先発にして、って思ってるのかなぁとか色々考えちゃいました😅
でも同じような意見の方たくさんで安心しました!- 8月28日
タコス
みなさん同じで安心しましたー☻本当に嫌な顔、しないでほしいです😭