
住宅ローンは年収で決まりますか?自営業で年収が抑えられている場合、それが反映される可能性があります。自営業が安定する4年後に実家を建て直したいが、条件的に無理かもしれません。長男が就職して名義変更まで待つ必要があるかもしれません。住宅ローンに詳しい方、教えてください。
住宅ローンって、年収で決まるんですか??
自営業で、年収は税理士さんにかなり抑えてもらってるのですが、それが反映されるということですよね?
しかも、旦那は来年40です。
自営業が安定する4年後に実家を建て直したかったのですが、いろいろ条件的に無理なんですかね?
長男が就職して 長男名義にできるまで待つしかないのでしょうか…
住宅ローンに詳しい方 教えてください💦
- クロミちゃん(4歳6ヶ月, 8歳, 19歳)
コメント

はなのこ
自営というか、主人が会社を経営していて最近不動産屋に相談に行ったのですが、通常の銀行のローンだと事業の業績を見られて(過去三年分の決算資料)、フラット35だとローンを組む人の源泉徴収3年分を見ると言われました。
審査にかけるローンによって違うと思います!

ると
年収で組める金額が変わります☺
なので自営なら確定申告の額です😺
44歳でも組めますが返済期限の年齢が銀行で決まってるので35年ローンとかは無理かもですね😌
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
やはり 確定申告の額なんですね💦
支払い年数短く 支払える見込みが実際にあっても、確定申告が低いと無理ってことですよね…- 8月28日
-
ると
そうですね💦
確定申告の額が公式の額と見なされてしまうので、借りられる金額はそれで決まってしまうはずです😣
自営の方は税金対策で少なく見積もってるのは銀行員も知ってるんですけどね😅- 8月28日
-
クロミちゃん
そうなんですねー💦
これは借りられないかもですね(>_<)
同居なので、長男が自立するまで延びるのはそれはそれでいいかも(笑)と前向きに考えたいと思います(^^)- 8月28日

き。。。
自営の種類、数年分の決算などで変わってくると思います。
建築関係の経営者はしずらいと聞きました。
税理士さんもある程度詳しいと思うので、相談してみてはいかがでしょう。
あと、メインバンクの銀行に相談されてもいいと思います☺️
-
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね…どちらかというと建築に近いかもしれません🤭
今度税理士さんにも聞いてみます!
メインバンクの銀行って、そちらの銀行にある程度の預金が今までにないと、それも反映してきたりしますか??- 8月28日
-
き。。。
メインバンクは経営状態を知っているためみたいです。
預金は関係ないと聞きました☺️- 8月28日
-
クロミちゃん
なるほどです!
今はカツカツなんで、そんな中身まで見られたら絶対無理なので ちょっと安心しました(^^)- 8月28日
クロミちゃん
コメントありがとうございます(^^)
会社ではなく、ご自宅用に相談に行かれたんですか?
自宅用でも、事業の業績や源泉徴収などが反映されますかね💦
はなのこ
自宅用です!!自分で会社やってて普通の銀行のローンだと業績を見られると思います!従業員だと源泉徴収だけでいいんですけどね。
クロミちゃん
そうなんですね!!確定申告は低くなってるから、業績なども見てもらえるとまた違うのかなーと 少し期待してみます♪