
コメント

ゆき
お友達はお子さんいないんですかねー⁉️うちも上の子の人見知りがすごくて苦労しました🌀頻繁に会う人なら家に来てもらってごはん食べるから始めて公園でランチ、慣れてきたら店に行くって感じに徐々にしてました。
同じくらいの子どもがいると結構大丈夫でした✨
ギャン泣きされたらゆっくりランチできませんよね😢
ゆき
お友達はお子さんいないんですかねー⁉️うちも上の子の人見知りがすごくて苦労しました🌀頻繁に会う人なら家に来てもらってごはん食べるから始めて公園でランチ、慣れてきたら店に行くって感じに徐々にしてました。
同じくらいの子どもがいると結構大丈夫でした✨
ギャン泣きされたらゆっくりランチできませんよね😢
「友達」に関する質問
独身の友人との付き合い方について。 小学生の頃からの友達で大人になっても月に1回は必ず会っていた親友がいます。 私も友人も若い頃から結婚して子供を持つことが夢だったので、20代の時はお互いに結婚できないことへ…
出産祝いのお返しについて相談させてください。 皆さんはお返し半返しにしてますか?? グループの友達からみんなで合わせてお祝いくれて1人3000円くらいのお祝いだったのですが、1500円で返すか2000円で返すか迷ってま…
【軽度知的、ASD】支援級か支援学校か悩んでます😵😵 現在、幼稚園に通ってます。加配の先生はついてます。 療育は2歳半から週5通ってます✨ 今回、就学について相談しました。 療育の先生は、支援級で大丈夫じゃない?と返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mugyu
何度か違う場所、違う人とにランチに行ってもダメで…💦人見知りは落ち着いたので大丈夫なんですが…
飲食店だけでなく、区切られてるスペース全てがダメなのでなんとかならないかなーと思ってます😭
ゆき
人見知りじゃなく区切られてる場所がダメなんですね…😱しばらくいても落ち着かない感じですかねー。なんとなく怖いのかな🌀日頃から持ってる好きなおもちゃとかでも気が紛れないですかねー。個室だけど扉開けとくとか?すいません😣💦⤵️もう思いつかない…楽しくランチしたいですよねー
mugyu
やっぱりおもちゃやお菓子ですよね💦それでなんとか慣れてくれるように頑張ってみます💦
ありがとうございます‼️