コメント
ゆき
お友達はお子さんいないんですかねー⁉️うちも上の子の人見知りがすごくて苦労しました🌀頻繁に会う人なら家に来てもらってごはん食べるから始めて公園でランチ、慣れてきたら店に行くって感じに徐々にしてました。
同じくらいの子どもがいると結構大丈夫でした✨
ギャン泣きされたらゆっくりランチできませんよね😢
ゆき
お友達はお子さんいないんですかねー⁉️うちも上の子の人見知りがすごくて苦労しました🌀頻繁に会う人なら家に来てもらってごはん食べるから始めて公園でランチ、慣れてきたら店に行くって感じに徐々にしてました。
同じくらいの子どもがいると結構大丈夫でした✨
ギャン泣きされたらゆっくりランチできませんよね😢
「大泣き」に関する質問
モヤモヤ~なことがあったので吐き出させてください。 娘がクラスの友達と帰りが一緒になり、門のところで言い合いをしていました。 (私は下の子がその場から離れようとしていたので追いかけてて、ちょうど見てませんで…
助けてください😭😭😭 今まで5〜9時間は寝てた息子(生後5ヶ月)なんですが 一昨日から急に1時間毎に起きるようになってしまい… 今日は一緒に昼寝しようと思ったのですが 抱っこぢゃないと寝られず… 下ろすと大泣きする状態…
1歳3ヶ月女の子です。最近、ママがいなくなると大泣き、台所に立つと大泣き。ずーっと抱っこ。トイレもお風呂もずーっと一緒。歩く時も足にまとわりついてきます。かわいいんですよ?かわいいんですけど、やっぱりうざい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mugyu
何度か違う場所、違う人とにランチに行ってもダメで…💦人見知りは落ち着いたので大丈夫なんですが…
飲食店だけでなく、区切られてるスペース全てがダメなのでなんとかならないかなーと思ってます😭
ゆき
人見知りじゃなく区切られてる場所がダメなんですね…😱しばらくいても落ち着かない感じですかねー。なんとなく怖いのかな🌀日頃から持ってる好きなおもちゃとかでも気が紛れないですかねー。個室だけど扉開けとくとか?すいません😣💦⤵️もう思いつかない…楽しくランチしたいですよねー
mugyu
やっぱりおもちゃやお菓子ですよね💦それでなんとか慣れてくれるように頑張ってみます💦
ありがとうございます‼️