※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なにゃ
子育て・グッズ

生後18日目の赤ちゃんの臍の血が乾燥して再び出ており、オムツにも付いている状況。ジクジクはないが、乾燥が気になる。乾燥が落ち着くのはいつごろでしょうか?

今日で生後18日目です。生後8日目で臍の緒がとれその後は落ち着いてたのですが、3日前から、血がでては乾燥しを繰り返ししています。オムツにも血が付くぐらいです。
ジクジクなどはしていないのですが、風呂上がりなどへその中をパカっと開く?とまだまだリアルな感じで乾燥はしてません。乾燥して落ちつくのはいつぐらいなのでしょうか?

コメント

かづさ

おヘソが腫れてませんか??
だいたい2か月くらいでなくなりました!
おヘソが腫れていたら、病院でお薬貰った方がいいですよ☆

  • なにゃ

    なにゃ

    腫れてはいません。
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
ぱぴこ

1ヶ月検診の時には、既に乾燥してたような記憶があります。
冬だったからとか関係あるのかわかりませんが。
血が出ると消毒しみそうですね💦気になるようなら、小児科で診てもらってもいいかもしれませんよ。

  • なにゃ

    なにゃ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月28日
さっちん

1ヶ月過ぎくらいまで血が出てたりしました。
聞いたら清潔に保つようにと綿棒にマキロン垂らしてキレイにするように言われました。
そしたら徐々にキレイになりました。