![マリちゃん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まり♡°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり♡°
産院ではぐくみだったのではぐくみです*
ただミルク代がかかるので最近はいはいに切り替えました^ ^
持ち運びはほほえみキューブです!
![tsu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tsu*
病院でE赤ちゃんだったので、変えずにずっとそれ使ってます(^^)
でも高いんですよね。。
-
マリちゃん♪
E赤ちゃんって売ってるの見たことないんですがいくらくらいするんですかー?(*_*)
- 12月14日
![ぼっちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼっちゃんのママ
病院ではぐくみだったので、それの詰め替えタイプのものを使っています。
お出掛け時は、ほほえみのキューブタイプにしてます。
-
マリちゃん♪
缶じゃなく詰め替えタイプあるんですね!
ほほえみのキューブ便利ですよね^ ^- 12月14日
-
ぼっちゃんのママ
そうなんですよ!
ほほえみの缶に比べて、はぐくみの缶て、蓋とすりきりのかたちが不便だなって思っていたんですけど。
詰め替えタイプのは、本体ケースとすりきりが使いやすくなってて、しかもゴミが小さくなる!
800glの缶に比べて、詰め替えのは400gなので、詰め替え頻度は多くなりますが、私的にはメリットのが多くて、使ってます!
キューブ、コンパクトだし、便利ですよね✨- 12月14日
![みぃちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん☆
はいはい使ってます♡
前ははぐくみ、ほほえみを使っていたのですが
気のせいかはいはいにしたら
飲みが少し良くなりました👏♡
-
マリちゃん♪
そうなんですかー!
病院でほほえみだったからずっとほほえみだったんですが今日旦那に頼んだらはいはい二缶買ってきて飲ませたんですが、確かに全部飲むようになったかもです!- 12月14日
![わたり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたり
はぐくみのエコらくパック(詰め替えタイプのもの)使ってます!
大缶よりコンパクトで場所取らないし、ゴミが小さく捨てられるし、容器を洗えるので衛生的に使える気がするし、擦りきりが楽で缶より手が汚れないのでとても気に入ってます(*´∀`)
-
マリちゃん♪
エコ楽パックなんてあるんですか!知りませんでした!
確かに缶がゴミの日まで放置で結構邪魔になってます。笑- 12月14日
![ちょす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょす
出産した産院でE赤ちゃん頂いて、産後2ヶ月ぐらいはE赤ちゃん買いましたが、お値段が高いのと、E赤ちゃんはペプチドミルクなので消化が良く、他のミルク飲ませた時にうまく消化出来ない可能性あると聞きE赤ちゃんと同じ、森永のはぐくみに変えました😊
それ以来ずっとはぐくみです!
-
マリちゃん♪
わーそうなんですか!
消化いいとかあるんですね!
うちの子すぐ、お腹すいて泣くから悲惨な事になりそうだ(*_*)笑- 12月14日
![ichikaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ichikaママ
病院ではE赤ちゃんでした!帰ってきて一ヶ月ぐらいまではE赤ちゃんでしたがやはり金銭面で今ははぐくみにしてます☆
変えるときにほほえみにしようかも悩みましたが、同じ森永だから娘が飲まないということはないかなぁ~とも思いはぐくみにしてます(^O^)
-
マリちゃん♪
E赤ちゃんってのは高いんですね(*_*)
粉ミルク消費量はんぱないからお財布に優しいものがいいですよね!- 12月14日
![cana*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cana*
病院で「すこやかM1」を飲ませていたので、継続してすこやかM1です◡̈*
母乳成分全て入っているのは、すこやかM1だけということを聞き、せめて子どもにはいいものをと、使用しています(*´ѡ`*)
-
マリちゃん♪
すこやかM1ですか!
初めて聞きました!
やっぱ完全ミルクなんで母乳に近いものあげたいですよね(>_<)- 12月14日
![二児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児まま
病院ではすこやかでしたが、はいはいに変えてずっとはいはいにしています( ^ω^ )
-
マリちゃん♪
あたしも今日からはいはいにしました♡
みなさん何あげてるんだろうって思ってはいはい率高くて安心しました♡- 12月14日
![iidkami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iidkami
はぐくみからはいはいに変えました(^-^)そしたらうんちの出がよくなりました(^-^)/
-
マリちゃん♪
そうなんですかー!
今日からはいはいに変えたんでどんなものかと不安だったんですが
安心しました♡- 12月14日
-
iidkami
赤ちゃんによってさまざまだとはおもいますが!
はぐくみのときはすごい便秘でしたwww- 12月15日
![ももMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももMO
こんにちは(*´∀`)
産院ではアイクレオでしたが授乳相談の時にE赤ちゃんを頂いたので ずっと飲ませてたのですが、ウンチが出なくなり 私もココで相談させて貰ったのですが、はいはいに替えてウンチが出るようになったと聞いて(後、経済的)はいはいに替えました!聞いた通りにウンチも出るようになりました✬
-
マリちゃん♪
うんち出なくなるのは不安になりますよね(>_<)
やっぱりミルクでも合う合わないあるんですね(*_*)- 12月14日
マリちゃん♪
あたしも最近ほほえみからはいはいに変えました♡同じですねー!持ち運びはほほえみキューブ便利ですよね♡