![shi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食でおかゆをいやがる様子。味が薄いのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
離乳食について
こんにちは♡
今日で離乳食も51日目になり
2回食も定着してきました!
いままでほぼ残すことなかったんですが
ここ何日か、おかゆをいやがります😣
パンがゆはバナナやさつまいもをまぜるので
甘くて美味しいのかよく食べて、
うどんもおかゆよりは進みます、、
昆布だしを入れたりしてみてるのですが
それでも味が薄いのでしょうか😣💦
お腹がいっぱいの様子はなく
なくなく予定にはなかった無糖ヨーグルトを
挟んでだり
椅子からだしてだっこにしたり
機嫌を戻してなんとか完食できるかできないか
というところです🙄
量としては
炭水化物40〜45g 野菜20g たんぱく質10〜15gを
目安にしています!
同じような経験をされた方、
なにかアドバイスありますでしょうか😭
- shi.(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![Y's母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y's母
おかゆの形状を変えてみてもダメですか?
うちは、シャバシャバが嫌いで、粒感あったり、固めな方が食べることありました☻
果物などを間に挟まないと食べないこともたくさんありましたよー!
shi.
うちも水分が多いよりも食べ応えがあるほうがよさそうで、最近そうしてみたのですがもしかしたら粒感だしすぎたのかもです😳
ほんとですか!
うちだけじゃなくて安心しました😣
ありがとうございます😣💓