
コメント

ままり
うち25週で1.9センチでした(^◇^;)
入院はしませんでした!

mm
24wで2.2cmで即入院でした💦
37週までずっと点滴しながら入院生活です😱
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます!
2.5きると大抵は入院てききますよねー( ; ; )前回は入院していた短さだったので、来週また行きますが、どうなんだろうと思いまして。。- 8月27日

ままり
張り止めと自宅で絶対安静でした!
-
ゆんゆん
そうなんですね!!入院まぬがれたのすごいです( ; ; )
総合病院でしたか??- 8月27日
-
ままり
いえ、クリニックです!
- 8月27日

退会ユーザー
27w1.7で、即日入院になりました!37wまで退院はないと思われます😱
私も26wでは2.3でできる限り安静にと言われ、昼、夜ごはんも義実家でお世話になり買い物も控え上の子の抱っこも座ってするようにしてましたがそれでも1週間であっという間に短くなったので本当に安静にしていたほうがいいと思います😂
-
ゆんゆん
コメントありがとうございます😊
同じくらいですねー( ; ; )やっぱり来週すぐ入院になるかもしれないですよね💦
張りはありましたか??- 8月27日
-
退会ユーザー
人によっては伸びたりって事もあるらしいので一概には言えませんが一応覚悟しといたほうが安心かなと思います😂
張りは多少はありましたがそれ程酷い感じはなく大丈夫でしょと甘く考えてました😂25wくらいから1日3回の張り止めは処方されてたのでそれは欠かさず飲んでました😢- 8月27日
-
ゆんゆん
張り止めもらってたんですね!
一人目の時も入院だったので、気をつけなきゃなとは思ってたんですがあまりにも早くて( ; ; )ちょっとずつ入院準備は進めてきましたが、3カ月入院はきついですーーーー( ; ; )- 8月27日
-
退会ユーザー
同じです!😂
1人目の時は32wからの入院でそれでも長かったのに、1人目の時より1ヶ月以上も前から入院になってしまって😫やっと1ヶ月たっても(まだたってないです)まだ1ヶ月ちょいあると考えると途方もなくて本当に心折れます😫- 8月27日
-
ゆんゆん
そうなんですね!!!私も一人目はそんくらいでした!笑
しかも、逆子帝王切開で38w手術だったんで、産まれるまで2カ月くらい入院でした。。
とてつもない長いですよね!!!!一人目ですら辛かったのに、上の子いたらさらに辛いですよね( ; ; )
長すぎますね。。。入院してると、一人目の時は、もう生まれてきてーとも思ったりいやダメだよなーとか自分の考えももう辛かったです!
切迫もなく、たくさん動いても産まれないとか、羨ましいって思っちゃいますよね。。笑- 8月27日
-
退会ユーザー
38wまで入院だったんですね💦
本当にとてつもなく長いです(;o;)
そうなんですよ、、
1人目の時は赤ちゃんと自分は一緒にいるのでまだ良かったんですが、2人目だと上の子と2ヶ月も離れ離れなので心配で心配で…(;_;)
私も寂しいしでかなり辛かったです。
今はようやく娘も慣れてきて面会来て帰り際も泣かずに帰れるようになったんですが最初は泣きわめいて本当に心苦しかったです(;_;)
入院中ってする事もないし、いろいろネガティヴな事考えちゃいますよね💦
分かります!何で自分は毎回切迫なるのに、ならないで普通に出産迎えて5日くらいで退院してく妊婦さん羨ましいったらないですね、、笑- 8月28日
-
ゆんゆん
お子さんは誰に見てもらってるんですか??
泣かれると自分も涙出てきますよね💦昨日寝かしつけを旦那にしてもらったらずっと大泣きで、私も別部屋でごめんねーって泣きました笑
本当に羨ましいです😭この妊娠中だけって思っても、ずるすぎる!!!笑
その上妊娠糖尿病だったり前置胎盤て言われたり本当に色々ありすぎて、腹立ってきます笑
入院中携帯とか低速ならないですか??- 8月28日
-
退会ユーザー
アパートの近くにお互いの実家が近いので、今は旦那と娘は義実家で生活させてもらってます☺️日中は義母に見てもらい旦那が仕事終わってからは寝かしつけまで全て旦那がしてくれてます😊義母が用事あるときは自分の親にまかせてます✨
ウチもそうでしたよー😂最初1週間はやっぱり夜泣きもしたし、寝付くまでに泣いて時間かかったり大変だったらしいですが、もうママいないって腹をくくったのか1週間たたずにすんなり寝るようになったみたいです(;_;)✨
でもふとした時に、ママは?ママのとこ行くのっなど言うみたいで切ないです😢
切迫だけでもしんどいのに他にも重なると余計何で自分ばかりと思ってしまいますよね😫
1週間たたずに低速になりました😱笑
LINEと電話しか基本できないです💦インスタも画像や動画まぐれでたまに見れるくらいで…ネットもめっちゃくちゃ時間かけたら少し見れますが待つのストレスです😵笑
ママリは何故か結構サクサク見れるのでだいぶ助けられてます😅✨- 8月28日
-
ゆんゆん
そうなんですね✨協力してくれる人がいると、まだ安心ですね😭
そうですよね😫昨日は、なんか察したのか日中はべったり私にくっついてました💦
それは切ないですね😭😭
やっぱりそうですよね!笑
私も前低速になったとき、ママリかラインでした笑 それか韓ドラみてました!笑
今回は、Wi-Fi借りようか迷いますー😫テレビがお金かかるので入院なったら月一万くらいいくのでそれも迷います!テレビとかは無料ですか?- 8月28日
-
退会ユーザー
ご両親近くにいない感じですか?
それはとても不安に思っちゃいますよね😂
子供って敏感だしすぐ察しちゃうんでしょうね😣
韓ドラいいですね🤣👍🏻
Wi-Fi借りるのいいと思います!👍🏻✨
雑誌や本など買ってきてもらったりしましたが結局低速でもケータイ触っちゃうんですよね😂
私は今は個人病院なので個室の部屋しかなく、テレビも備え付けのやつ見放題って感じですが、個室代かかるのでいいやら悪いやら😨💦
テレビにお金取らないでほしいですね😣
入院してすぐに限度額認定証発行してもらって一応提出しましたが、入院費どうなるか本当不安です😱- 8月28日
-
ゆんゆん
近くにいるんですけどね😫自分の親は働いてて💦義親に少しお世話になってます!
何気に暇つぶしになるんですよね!笑 平日毎日やってるし!笑
わかりますー、結局手軽な携帯ですよね笑
個室代だと一日5000円は最低でもしますよね💦
入院費恐ろしいですよね!!😫1カ月だけで認定証使ってもかなりの額行って、愕然としました😭😭笑- 8月28日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😂
ご両親働いてたら預けられないですもんね😣本当子供いての長期入院ていろんな大変な事山積みですよね💦
私も1人目の時は愕然としました😨💦笑
後々保険おりるとはいえ、そこも普通の妊婦さんなら42万差し引いて0か数万ですむのに、長期入院したあげくお金までガッツリ持ってかれて本当にずるいと思ってしまいます😩笑- 8月28日
-
ゆんゆん
本当に心配がつきません。。いろんな手続きも自分で行けないですしね💦😵
ずるいですよねー!!!!!笑
本当保険あったから少しはマシになるものの、マイナスは変わりないですよね、、😫- 8月28日
-
退会ユーザー
ですよねっ自分は寝てなきゃだし結局周りに負担いっちゃいますよね😂
マイナスですよね😫
今回1人目の時の倍と思うと恐怖しかないです😱💦笑
逆に沢山お話し聞いてもらってスッキリしました😂💕
ありがとうございます😫💕- 8月28日
-
ゆんゆん
そうなんですよね💦何もできないし、、それもストレスですが、周りを考えると申し訳なさすぎて辛いっす笑笑
いえいえ!私も聞いてもらえて嬉しかったです✨
どうにか11月まで産まれないように頑張って安静生活しましょうね😭😭
暇なんでいつでもコメント下さい!!!!!!笑- 8月28日
-
退会ユーザー
分かります!自分もつらいけど周りに申し訳なくなりますよね😅
はいっお互い何とかもたせましょうね😊✨ありがとうございます!💕
私もヒマなので助かります🙏🏻💕😆
また近況報告しちゃうかもです!笑
ありがとうございました😊- 8月28日
ゆんゆん
コメントありがとうございます!
入院しなくてすんだんですか?!張り止めとかで安静ですかね??
ままり
すみません、下に返信してしまいました💦