
今回3人目、産後里帰りナシ、我が家に実母に手伝いに来てもらうのもナシ…
今回3人目、産後里帰りナシ、我が家に実母に手伝いに来てもらうのもナシ。
夕方だけ、市のサポートの人に2時間、家事しに来てもらってる。
どうなるかなーと産まれる前は不安もあったけど…
これがめっちゃラク!!!😂😂😂
自由にゆっくり休めるし、誰も口うるさく言わない😭❤️
大人は旦那だけやし、平日は仕事やけど、気遣わないし、気持ち的に超リラックスしてる!
うちの実母、気持ちの浮き沈みが激しいから、前は産後にずっと一緒にいるの正直しんどかったから、今回が一番ラクやわ😂💦
ここでしか吐き出せない気持ち…
- さら(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ライナー
市のサポート2時間でおいくらですか。私も里帰り予定なくて主人も忙しいので😱💦
さら
うちの市は1時間1,000円で、生後6ヶ月まで利用できるみたいです😊💓
一般のおばちゃん?って感じの方が来てくださってて、有償のボランティアという形みたいです✨