
指しゃぶりをする子供が将来も続くか心配ですか?3ヶ月の赤ちゃんに関する質問です。
寝ている時無意識で指しゃぶりをしたり、抱っこしてる時に指しゃぶりをする子はこの先ずっと指しゃぶりをするようになるのでしょうか?
現在3ヶ月です。ご経験のある方ご回答お願いします✨
- しおまる(5歳4ヶ月, 6歳)

ショコラ
生後3ヶ月ごろから指しゃぶりをするようになりました。2歳になってから減ってきましたが、歯科検診などで注意されます😓

hina
うちはまだしてます(T-T)
早くやめて欲しいのですがやめさせ方が
わからなくて困ってます😣💦
小さいうちから気付いた時は口から外させた方が良いみたいです😣

ぴあぴ
やめさせていたらしなくなりました‼️

ゆあのあ
うちも2ヶ月ぐらいからずっと指しゃぶりしてましたけど、今はもうしてませんよ^_^気付いた時に外した方がいいかもしれないですね!歯の生え方が変になるの嫌だし!

じゅん
上の子が3才くらいまでしてました😊
吸いタコが出来て何回も取れました笑
歯並びが心配でしたが、今現在もキレイな歯並びです🎵
コメント