※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーか
子育て・グッズ

2歳以降のお子さんがいて、日頃の支援センターには行かない方(・ω・)/明日何しますか?

2歳以降のお子さんがいて、日頃の支援センターには行かない方(・ω・)/
明日何しますか?
参考にさせてください!

コメント

ミルクティー

明日は近所のスーパーに歩いて行き、後はおやつに2人で白玉団子を作る予定です♡
他は何しようかなヽ(´o`;
毎日、悩みますね💦

  • あーか

    あーか

    ほんと悩みますー(xдx;)
    一緒に作るの良いですね♡
    ありがとうございます!

    • 8月27日
ちまき

2人目を妊娠中なので、私が体調の優れない時は、息子とおうちでゴロゴロしたりしまじろうのDVDをみたりして過ごし、体調の良い日はお散歩に行ったりお風呂場に少し水を張ってプール代わりにして遊ばせたり(もちろん見守りながらです)しています!!
妊娠発覚前までは、公園に行って一緒に走り回ったりショッピングモールのような場所に行って探険と言う名目で1日中ウインドウショッピングをしたりしましたよー❀.(*´▽`*)❀.

  • あーか

    あーか

    妊娠中だと大変ですよね(´xωx`)
    この時期だと公園が暑くて。。
    ありがとうございます!

    • 8月27日
ママリ

毎日午前中は公園で水遊び→遊具で遊んで帰宅です😱
お昼寝から起きたら自宅でテレビ見たり遊んだりして、17時前後に30分ほど家の前でシャボン玉です😱

  • あーか

    あーか

    この時期でも公園行かれてるんですね!
    すごいです♡
    ありがとうございます!

    • 8月27日