
コメント

ゆっき
10ヶ月でフォロミに変えて1歳からは牛乳に変えました✨
その子の好みでいいと思いますが、経済的に変えさせてもらいました😁
今は朝だけ牛乳飲んでます😊

kmm
まずミルクの回数を減らしていくことをオススメします。
ミルクはカロリーが高いので、離乳食の量を増やしミルクの回数を減らしてみてください。
うちの子はその頃ミルクは1日1回で1歳になった次の日からミルクをやめて、牛乳に切り替えました。
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
遅くなりすみません💦
離乳食は標準的な量を食べさせています。
増やしたいのですが、最近朝夕は標準量でも少し残されます😢
食後でも200くらい飲んでいたのを、今は120くらいまで減らしてみましたが、離乳食の量は増えません。
kmmさんは一歳になるころはどれくらいの量を食べさせてましたか?- 8月29日
-
kmm
周りに比べたらなんでもモリモリ食べてた方だとは思いますが、普通だと思います^ ^- 8月29日

れい
ご飯次第じゃないですかね☺️
ご飯をよく食べるならフォロミか牛乳でいいでしょうし、食べないならそのままでもいいと思います💓
うちは野菜をほぼ食べないので、まだ普通のミルクです🤣
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
遅くなりすみません💦
標準量をずっと食べていたのですが、最近朝夕は、すこし残されます💦
フォロミではなく、牛乳という手もあるんですね。
料理に少し入れる程度なので、一歳になったら、少しずつ慣らしてみます。- 8月29日

❤︎り❤︎え❤︎
フォローアップミルクは離乳食の進みが悪かったら飲む物みたいですよ?
私の息子は何故か口に合わなかったのですが、試供品を貰って試しに飲ませてみて牛乳に移行していってみてはどうですか?
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
遅くなりすみません。
リニューアルは標準量を完食か少し残す感じです。
試供品はどこでいただけますか?- 8月29日
-
❤︎り❤︎え❤︎
アカチャンホンポやベビザらスでメーカーが育児相談みたいな感じでよく来てます。
アカチャンホンポのホームページで行く店舗からの情報に載ってます。- 8月29日
-
はなさかにゃんこ
再度ありがとうございます。
残念ながら近くになさそうです💦
小箱を買って試してみます。
ありがとうございます。- 8月30日
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
遅くなりすみません。
フォロミに早い段階で変えたんですね。
ネット見てると、牛乳のまなくなるからだめと書いてあったりして、踏み切れずにいます💦
粉ミルクの残りもあと一箱なので、そろそろ決めないといけないのですが😥
最近離乳食を少し残すようになってきました。
標準量なのですが、ゆっきさんは一歳になるころはどのくらいあげてましたか?
ゆっき
うちの子はミルク大好きっ子だったけど、フォロミも問題なく飲んだし今は牛乳大好きですよ😆
飲まなくなるなんて知らなかったです💦
離乳食はよく食べてくれる方だったので量とか計ってなかったです😂
標準ぐらいだったのかな😅もちろん食べむらはよくありましたけど。
標準はあくまで目安なので、成長が順調ならそんなに気にしなくていんじゃないですかね😊
はなさかにゃんこ
再度ありがとうございます。
ネット情報に振り回されてますね💦
保育園では一歳すぎると牛乳がでてくるので、フォロミと両方飲ませてみます。
量はついつい測ってしまいます笑
少ないのも多いのも心配で。
主人によく笑われます😅
これからは、ますます量でははかれなくなってくると思うので、娘のようすをよく見て作ろうとおもいます。
ありがとうございます😊