
入籍して一年後に結婚式をします。披露宴のみの予定でしたが、人前式も…
入籍して一年後に結婚式をします。披露宴のみの予定でしたが、人前式もすることになり、流れを悩んでいます。
人前式の一般的な流れのサンプルを式場からいただきました。
誓いの言葉
ベールアップ→ウェディングキス
指輪交換証明書に署名→披露
承認の拍手
結婚宣言
正直、入籍済みだし、ここまでしなくてもいいなというのが私たち夫婦の考えです。
ただ、親族のことを考えると、少しは形としてした方がいいなと思うのですが、簡単にするとしたら、何をしたらよいと思いますか?
どこを省略するか悩み中です。
- ぬぴこ(2歳10ヶ月)
コメント

優
私も籍は入れていますが10月に結婚式あげることになってます(^-^)
指輪交換や結婚宣言などはしないですよ☺️

めくま
誓いの言葉
↓
マリアベールでベールアップなし
↓
ウエディングキス、指輪交換
↓
承認の拍手
↓
式の終了挨拶
こんな感じで良いのでは??
私は、キャンドルリレー入れました。😊
-
ぬぴこ
マリアベールとはなんですか😅??
無知ですみません、、
そして主人がウェディングキスが恥ずかしくてしたくないと言ってて笑
流れはコンパクトでいいですね!- 8月25日
-
めくま
こういうやつです。
つけ方にもよりますが、はじめからかけるだけで、
ベールアップなしが多いと思います。- 8月25日
-
めくま
キスはね〜、
はじめから覚悟して入れとかないと、
デリカシーない人から、
キスしろー!キスキスー!とか、
ヤジが飛んで、
流れとか雰囲気台無しにされたりするんですよ。😭
めっっっっっつつつちゃ!!!
ムカつきますよ!!!🔥🔥🔥🔥
普段はアンガーマネジメントは出来てるし、それも表立って怒ったりはしてないですが。
一生に一度の事だけに、一生忘れられないと思います。
思いもしない人がやらかしたりしますから、
下手にぶった切られて、
その場をおっさんの集う大衆酒場に同伴で来たキャバ嬢とセクキャバに無理矢理連れてかれた部下みたいな気分味わいたく無ければ、
はじめから入れといた方がよっぽどマシです。- 8月25日
-
ぬぴこ
初めて見ました!!
可愛いですね😍
あ、そうなんですね😅
それは辛い💦💦
主人に相談してみます、、、
お酒入るとそうなりそうですね、、、- 8月26日
ぬぴこ
そうなんですね!!
どんな感じでされるご予定ですか??
優
式自体は簡単にしますよ☺️
披露宴はビンゴ大会やカラオケをやる予定ですよ☺️
ぬぴこ
楽しそうですね(*^ω^*)!
式自体の内容はどんな感じですか?
優
誓いの言葉→ベールアップなし→指輪交換→誓いのキス(子供を真ん中に入れて)→承認の拍手→式の終了
こんな感じですよ☺️
ぬぴこ
簡単でいいですね!参考にさせていただきます(╹◡╹)♡