※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまぴ
妊娠・出産

無印良品でのマタニティ用パジャマか普通のパジャマか、前開きの種類や袖の長さについて迷っています。東北での出産に向けて、実際に使ってみた方の意見を教えてください。

パジャマの購入についてです!
無印良品で購入しようと思ってますが、マタニティ用と普通のどちらがよかったとかありますか?
前開きのものがやっぱりいいですか?
そして10月末予定日ですが、半袖と長袖迷ってます!出産は東北に里帰りです。

丈や、前開きではないの使ってて問題なかった、困ったなどあったら教えてください✨

コメント

たろう

前開きがいいとネットで見て購入しましたが前開きじゃなくても良かったです(∵`)冬に出産しましたが思ってたより病院の中が暑くて薄めのパジャマにすれば良かったです(∵`)

  • たまぴ

    たまぴ

    空調とかも病院によって違うんですね!パジャマの厚さとかも視野に入れて購入します!

    • 8月25日
さち

パジャマは病院とかでしていないですか?私は前開きのものと指定がありました!

  • たまぴ

    たまぴ

    病院指定は特にないです!
    前開きってよくきくので参考にします!

    • 8月25日
ミニちゃん

無印のマタニティパジャマいいですよ~🙌🏻

  • たまぴ

    たまぴ

    マタニティみてみます☺️❤️
    店舗によってないところもあるのでマタニティあるところ行ってみます!!

    • 8月25日
みき

前明き買いましたが、使いませんでした。ボタンの開け閉めがめんどくさく、(個室だったので)授乳の時はTシャツを脱いで下着でした。
授乳にしばらく苦戦していたので、全部ガバッと脱げた方がやり易くて良かったです。

  • たまぴ

    たまぴ

    最初は授乳も慣れるまで苦戦しますよねきっと😅
    わたしも個室なのでいろいろみてみます!!

    • 8月25日
ココ

前びらき買ってました(●´ω`●)
授乳の時は授乳用のところからじゃなくて前のボタン全部外してましたf^_^;
授乳してない時は1、二個ボタンしめてるだけでした(=´∀`)
赤ちゃん部屋にいる時は赤ちゃんが冷えないように部屋の温度高めだと言われたので暑すぎるかもですね

  • たまぴ

    たまぴ

    確かに外した方が授乳しやすそうですね😁💛
    空調も赤ちゃんに合わせるの考えるとパジャマの厚さも上に着て調整できる感じにしたいと思います☺️

    • 8月25日
さくら

試着のみですが、無印のスムースパジャマの着心地がよすぎて虜になりました✨
普通のものですが、ストレッチというかのびもいいです🌸

  • たまぴ

    たまぴ

    ストレッチいいですよね❤️
    それもみてみます😍✨

    • 8月25日