※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃMom ¨̮ ♡
その他の疑問

今度iphone6sを購入するんですが、カバーを手帳型のにしようと考えてま…

今度iphone6sを購入するんですが、カバーを手帳型のにしようと考えてます⑅◡̈*
そこで質問なんですが、左利きのため、普通に売ってる手帳型カバーでの使い心地はどうなのかと悩んでます(つД`)ノ
左利きで使っている方、使い心地をお聞きしたいです♡

コメント

❀レモグラ❀

5sの手帳型使いましたが
私も左利きでちょっと不便でした。
iPhoneを持つ手は右ですが、折らないと使いにくい!
そしてボロボロに(笑)
シリコンカバーに逆戻りしました😑
一番楽ちんです(´Д` )

  • りぃMom ¨̮ ♡

    りぃMom ¨̮ ♡

    お返事ありがとうございます♡
    やっぱ不便なんですね(つД`)ノ
    また悩んじゃうな笑

    • 12月13日
草組

手帳タイプは下に開くタイプなら右左どちら利きでも問題ないですよ(*゚▽゚)ノ

ただ、手帳タイプはバンパータイプやハードやシリコンのカバーに比べると熱がこもりやすいので長い時間ネットやゲームをする方は
充電ながら操作したりすると熱がこもりやすく、電池のヘタりが早いからおすすめできないと言われて私はハードカバーにしました(´・×・`)

  • りぃMom ¨̮ ♡

    りぃMom ¨̮ ♡

    お返事ありがとうございます♡
    出来たら横開きが良くて…(´°ω°`)

    充電しながら使うこともあるので普通のカバーのほうがいいんですかね(>_<)
    参考になる意見ありがとうございます꒰*´∀`*꒱

    • 12月13日
まふぃん

うちは基本的に折って使ってそのまま置いといたりするので後がくっきり!笑
利き手とかあまり気にしてなかったのでもし反対開きだったら使いやすいか、とか分かりませんが、このときに不便だった!という経験も特にありませんでしたよ〜

  • りぃMom ¨̮ ♡

    りぃMom ¨̮ ♡

    お返事ありがとうございます♡
    気にならなかったんですね⑅◡̈*
    手帳型は使ったことなかったんで、どうなんだろうと思ってたので、聞けてよかったです꒰*´∀`*꒱

    • 12月13日