※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
妊活

排卵検査薬で19日の午前中に排卵だと思います。体温が上昇し、37度を超えました。食欲はあるが胸が気持ち悪く、下腹部がキリキリ。着床時期で体の変化はあるでしょうか?



排卵は、排卵検査薬見ていると
多分19日の午前中だったと思います。

そこから体温は少しずつ上がってきました。

今日、37度を超えていたんですが
ビックリ‼️

昨日、食欲はあるけど
胸が気持ち悪い、下腹部はちょっとキリキリする、
みたいな症状がありました。


もしうまくいっていれば着床の時期だと思うんですが…

着床の時期に体の変化ってありますか?
あった方おられますか?🤔?



コメント

あっちゃん

私も、着床してからしばらくそういう症状ありました😊
特に、下腹部というかお腹全体がキリキリする感じが強かったです!

  • 花

    そうなんですね!!私の不調も着床のせいであればと願います😩💕

    • 8月25日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    いつもの生理前と違う感覚とかありますか?

    • 8月25日
  • 花

    それがいつもの生理前も、気持ち悪い、下腹部キリキリはあるんです😭だからわからなくて😭基礎体温が高くなってたことくらいですかね🤔

    • 8月25日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね💦
    明らかに、違う部分があればわかりやすいのですが…
    基礎体温が高いのは大きいです!
    生理予定日以降、生理が来なければ検査薬を使ってみてください😊

    • 8月25日
  • 花

    そうなんですよ😭でも腰が痛いです笑
    もう少し様子見て検査薬試して見ますね♩ありがとうございました😊

    • 8月25日
実ィミ

娘の時はムカムカでタバコが吸えなくなり、胃が痛かったりで病院に行こうかと思うほどでした。妊娠がわかり、ちょうど着床だった頃だ。とわかりました!

  • 花

    そんなに体調が変化されたんですね!!!私は顕著ではないので違うのかな〜、、とも思いますが気長に待って見ます☺️

    • 8月25日
ころた

わたしは17日排卵日でしたがいま腰が痛いです。おなじですかね?笑
お互いできてるといーですね💓💓💓😊

  • 花

    腰痛同じですね❣️できてますように☺️

    • 8月26日