
娘の扁平母斑について、皮膚科で見てもらった結果、10歳まで様子を見ることを勧められたが、早めの治療が効果的か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
1歳半の娘は右腕と肩に生まれつきの茶色いアザがあります!(左は無し)
前に近所の皮膚科に見てもらった時は、扁平母斑と診断され、薄くなるかもしれないし、もしかしたら消えないかもしれないと言われました!
ただ、今後レーザー治療も進化するだろうし、急いでする治療でもないから10歳とかまで様子を見ていいんじゃないかと言われました!
そのつもりでしたが、早くから治療しないと効果が半減するというようなネットの記事も見たことがあり、どうした方がいいのか悩んでいます!
どなたか知っている方がいればアドバイスお願いします!
- ぽん(4歳3ヶ月)
コメント

姉妹ママ
私も太ももにあります😅
薄くなったので、気にしてませんが高校時代、目のいい子には気になるようで何度か聞かれましたが特に気にしてません💦
教え子にも何人かいましたがあまり気にしていないようでした💦
回答になっておらずすみません💦

退会ユーザー
私の下の子もそうで
診てもらったら
同じようなこと言われました
レーザー治療は
早くからやらないと
消えにくくなるが
小さいから全身麻酔で数回
やらなければいけない
本人は痛いのか聞くと
それなりには痛いと
しかもレーザー治療で
絶対に治るわけではなくて
50%の人が治り
15%の人が治らず
治ったとしてもぶり返す
と聞いて痛い思いをさせてまで
しに関わることでは
ないのにやる事なのか?
と旦那と話し私達は
今はやめました
もし年頃になって気になり出したら
治療出来るように今から
お金を貯めたて治したいと
言う意思があれば治療したいと
思ってます!
私の姉にもあって話を聞くと
確かにずっと気にしてはいたらしいです
でも死ぬわけじゃないし
レーザーも痛いみたいだから‥と
今も首のところにあります!
-
ぽん
ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
そうなんですよね!
絶対に治るならやってもいいかなーとも思いましたが、それも確実ではないですし、逆にやけどみたくあと残ってしまうことも稀にあるっても聞きますし( ̄▽ ̄;)
大きくなって娘がやりたいって言ったらとかでもいいのかなーっても考えてました( ̄▽ ̄;)- 8月25日
-
退会ユーザー
そうみたいですよ😣
レーザー治療したからと言って
100%治るわけではないし
何回も痛い思いをして治ったとしても
ぶり返したりと色々大変みたいです
完璧に消したいなら
手術で皮膚移植?の方が
完璧みたいですね‥- 8月25日
-
ぽん
親だけの意見で決めず、娘の意思も聞かなきゃと思ってるので、ちゃんと分かるようになったら気持ち聞いてから決めてみようと思います♡
- 8月25日

みいちゃーん
うちの子もお腹から背中にかけてかなり大きな扁平母斑あります!
大きい病院で診てもらいましたが、レーザーは保険で二回までできて、その後は実費なそうで。
しかも、扁平母斑は三分の二くらいは再発するとの事で、うちは男の子だし、色もそんなに濃くはないので「まあ個性の範囲だよね」ってことで、レーザー治療はしないことに決めました!
女の子だと悩みますよね(;_;)
一回やってみて様子見てもいいかもしれませんね!
うちの子は別の手術しなきゃいけない母斑もあって、そちらは小学生なってからでもいいと言われましたが、一歳から出来るとの事で一歳半に手術しました。その方が傷跡が小さく済むかな、と思いましたが、大人になるに連れて皮膚も伸びるので結局同じだとおっしゃっていましたので、扁平母斑とかもそうですが、手術時期はあまり関係ないのかもしれませんね。
-
ぽん
ありがとうございます(≧∇≦)
ネットだと早くしないと治らないとか色々惑わす記事もあって悩んでしまいましたが、相談出来てよかったです(*゚▽゚)ノ
もう1度旦那と相談してみます(≧∇≦)- 8月25日
ぽん
ありがとうございます♡
私も悪性じゃないって聞いてそれなら安心って思ってましたが、旦那がとても気にしてて( ̄▽ ̄;)
女の子だからいじめられたらどうしよーとか...
少し様子見たいと思います♡