※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らーーーー
子育て・グッズ

産後5ヶ月で母乳育児中ですが、お酒はいつから飲めますか?最近は飲み物の種類が増えてきています。教えてください。

産後5ヶ月になりますが、
いつからお酒飲めますか?
基本母乳で育ててます。
最近は、母乳はもちろん。3時に麦茶orジュース、夜 米粥、夕方頃粉ミルクあげてます。毎日ではないですが、こーゆー感じの増えてきました。
教えてください

コメント

ちょん

お酒のむなら一日母乳しぼって捨てて
次の日なら母乳あげれます。

だいちゃん

お酒は基本、卒乳してからですね!
全く母乳を飲まなくなったら、お酒を飲むほうがいいかと!

ところで、お子さん5ヶ月でジュース飲んでいるんですか😳?
果汁ってことですか?

まめ

ビール二本で、最低でも2時間以上は授乳できません。
粉ミルクで対応できるなら
半日〜1日は母乳ではなくミルクを。
アルコールの摂取で母乳の出も悪くなる様なので、やはり卒乳されてからが安心して飲めますよね☺️

❤︎り❤︎え❤︎

色々 突っ込み所が・・・。
まず ○お酒を呑むなら授乳はしない。ミルクにチェンジする。
○ジュースは今はまだあげなくても良いです。
○夜より朝(小児科が開いてる時間)が良いです。何かあっても対応できるから。