
20時に寝させて夜の22時2時に起きるんですが夜間断乳のやり方を教えてください😭9月で8ヶ月になります!
20時に寝させて
夜の22時2時に起きるんですが
夜間断乳のやり方を教えてください😭
9月で8ヶ月になります!
- みに(7歳)
コメント

退会ユーザー
起きたら抱っこトントンで寝かしつけてました!

mamam
うちは7ヶ月で夜間断乳した際には、
どんなに泣いてもとりあえず白湯を飲ませて、抱っこしてウロウロ
ミルクは朝まであげないっていうのを続けました!
ほんとに3日間頑張ったら、4日目から朝まで寝るようになり、
その後は何度か夜中やっぱり目を覚ますことがありましたが
その度に白湯あげて寝せるを繰り返して
9ヶ月になった今は朝までぐっすりです😄
とにかく最初は体力的にも精神的にも辛いと思いますが、
早めに断乳したいのであれば👍✨
夜ぐっすり寝てくれると全然楽になります😄
-
みに
参考になりました😊💗
白湯でチャレンジしてみます😊- 8月24日
-
mamam
ほんとにこれで寝るようになるのか…?って最初は不安になりますが😭💦
頑張ってください✨- 8月24日

mfy
寝る前だけ少し多めにミルク
あげてたのと
息子は起きても泣かないので
寝たふりしてたら
もっかい眠りにはいってました!
あとは腕枕してトントン
ぐらいですかね( ; ; )
-
みに
ミルクも寝る前に多めに作っても
全部飲まずに寝ちゃいます😣
うちの子夜中泣いちゃうんですけど
ミルクをちょっと飲んで満足して
すぐ寝ます😭
トントンしても全然寝る気配がないんですよね😭- 8月24日

ドリーム
夜中ミルクをちょっとしか飲まないならお腹がすいてる訳ではないと思うので哺乳瓶やマグに麦茶か白湯を入れて飲ませてみたらどうですか?
嫌がってもミルクはあげずにトントンして、最初は泣いたり起きても仕方ないと諦めて付き合うと1週間もすると子供の方も諦めて朝まで寝るようになるかなぁと。
ただ、7ヶ月ならまだ夜中飲む子も多いですよね!うちは一歳頃まで夜中必ず一回はミルク飲まないと朝まで持ちませんでした💦
-
みに
あ、お茶、白湯!!!やってみます!
ありがとうございます😊- 8月24日
みに
やっぱりそれが無難なんですかね😭
抱っこトントンすると覚醒して完全に目覚ましちゃうんですよね😭