
コメント

ちむ
分かります😭辛いですよね😥
頑張りましょ🙏

めるちゃん
わかります!!!🤣
ほんと謎ですよね(笑)
でもきっと子供も眠くてイライラしてるんだなーと思って見守ってます(笑)
-
ち
今となれば眠けりゃ
目つぶれば寝れるのに!!
って思うんですけどね😂笑- 8月24日

みんみん
うちも長女がひどかったです。あまりにもひどい時は隣の部屋でいっとき泣かせてたらいつの間にか寝てました笑
今は5年生ですがぐじぐじ言う時もあります。機嫌が良い時は良いのですが。
ノイローゼならないようにしてくださいね💦
-
ち
それはありですね。笑
寝る時と寝ない時の差はなんなんですかね…😂
ありがとうございます😭🙇♂️- 8月24日

ぐっぺ
彼ら、眠るスキルを会得中の身ですからね…😂
「眠い!眠いよ!俺は眠りたいんだぁぁー!うわぁー!!どうにかしてくれー!!」みたいな感じで、眠りたいのになかなか寝れなくて、それを訴えてきて泣いてるんですよね、きっと😭んで、泣いてるうちに興奮してきて更に眠れなくなるという…(笑)
そう考えると可愛いけど、毎日続くとたまったもんじゃないですよね😱!
お互い、がんばりましょうね😂💦
-
ち
そー考えると可愛いですが…
毎日寝る前に泣かれるともぅ…
ってなりますね😂- 8月25日

退会ユーザー
9カ月の子でもあるんですねー
うちの子も
スッと寝る時と
泣き叫んで寝れなくなってる時との差が激しくて
眠たいなら目閉じて寝ろー!って
さっきイライラしちゃいました⁝( ´.` )⁝
声も大きくなってきて、、、
他の赤ちゃんの泣き声は
イライラしないのに
自分の子はなんだから
うるさく感じちゃいます( ´;o;` )
彼らも寝るのに必死なんですよね
頑張って寝てねーって
心穏やかになれる人が
羨ましいです( ´;o;` )
-
ち
うちの子は今になって
寝ぐずり始まりました🤦♀️
ほんとに差が激しいですよね…😂👏
ほんと、心穏やかに…
なんてやってけないですよね😭- 8月25日
-
退会ユーザー
9ヶ月になってから
始まるんですね!
今日も海老反りされるわ
発狂されるわで
疲れちゃいました!
上手く寝れるまで
お手伝いですね!- 8月25日
-
ち
今までよく寝てくれた反動なのかなんなのか…
今日はもーぐっすりなんですけどね😂笑
ネットで色々調べて
よく寝てくれるようにするやり方を
みながら試行錯誤ですね😭- 8月25日
-
退会ユーザー
赤ちゃん謎だらけですよね、、、
うちは2ヶ月からずっと激しいので
試行錯誤しすぎて
疲れました笑
頑張りましょうね(´; ;`)- 8月25日
-
ち
謎ばかりです😂
そーなんですね😭
お互いがんばりましょう😭!!- 8月25日
ち
抱っこしたらなんとか寝てくれましたが、
しばらくはこのままでないと…🤦♀️
お互いがんばりましょう~😭