※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
妊娠・出産

実家に里帰り中で、家族との関係が複雑で困っています。特に姉夫婦との同居がストレスで、食事やお風呂の時間も合わせられず、不安を感じています。家族に頼れず、自力で頑張る覚悟です。

初めて投稿します。
実家に里帰り中です。旦那さんとは3ヶ月程離れて暮らす予定です。うちは父が離婚していておらず、母と姉夫婦と今実家に住んでいます。実家に入る前から、母と姉にはいつまでいるのかとしつこく確認され、実家に入るのが本当に嫌でした。また、母が病気を患っており、頼れません。それどころか、母の通院は9か月の私が付き添っています。母は、わたしに病院の付き添いにこなくても大丈夫といってくれますが、運転を医者に止められているので、心配で付き添うことにしています。実家にいても、居場所がありません。私の部屋は姉の旦那さんにとられていて、クーラーのついている部屋は薄暗い寝室しかなく、そこにいます。テレビをつけられる部屋ではないので、スマホとパソコンでネットをしたりしています。また、私のかつての部屋だった所を姉の旦那さんが使用しており、壁が薄いのにもかかわらず、テレビを大きい音でかけて、笑ったり、独り言なのか、たまに大声で叫んだりします。聞いていて、普通の人のように感じません。。また、姉夫婦は夜遅くまで2人で何やら話していて、その話し声も、壁が薄い為、うるさくて眠れません。。
姉夫婦は、変わっていて、私が困っていても自分たちのことを守る方が大切で、その対応には愕然としました。、、

朝、昼、晩と、姉夫婦とごはんは一緒に食べたくないので食べていません。お風呂も母、姉夫婦が入ってから1番最後に私が入っています。食べたいものを食べることも出来ず、自分が食べたいものがある時は、自分で買い物に行って買うしかありません。お腹が大きくなっていて、動くのがしんどいのでそれもとても辛いです。。


しかも、姉夫婦はものすごくケチで同居している母にお金をもらっているのに、何かを奢ってあげたり、買ってあげたりすることが一切ないそうです。。昔から姉はケチで、私もなんでこんなにケチなんだろうと思いいましたが、歳を重ねるごとにひどくなりました。外食にいくときは、母を置いて2人で食べに行くそうで、生活費を母と姉夫婦と三人で出し合っているのに、余ったお金は何の相談もなく、自分たちの口座に貯金してるそうです、、、。

姉の旦那さんも初めてあった時からおかしいな?と思う所が沢山あり、結婚する前に、本当にこの人でいいのか確認したほどで、里帰りしてうちには男手がなく、頼りたくても頼る気になれません。陣痛が起きても、自力で自分でなんとかするしかなく、産まれるまで本当に不安です。でも、姉の旦那さんに頼るくらいなら自分で頑張った方がマシだなと思っているので、タクシーも登録して、1人でも頑張れるように気持ちを強くもとうと思います。
実の家族に頼れないことが本当に辛いなと感じます。
両親が離婚して、母が病気になって、姉が結婚して、実の家族でも誰も頼れないなと感じていて、辛いです、、、。
ただの愚痴になってしまいすみません。
もっともっと大変な状況にいらっしゃる方もいると思いますが、愚痴ってしまいました、、。

コメント

ゆぅ

そのような状況旦那さんわご存知ですか??
失礼ですがご実家で産むよりも旦那さんと一緒にいて産んだほうがずっと良いかと思いますが…

  • あんな

    あんな

    知っています。。ただ、母は病気で正直いつなにがあってもおかしくない状態で、、。出産したら私は旦那さんの実家にいくことになっているので、こんな時でもないと一緒にいられないから、親孝行も兼ねて里帰りすることにしたんです(;_;)旦那さんと一緒にいることもすごく考えたんですが、、、。
    父が病気の母を見捨てて、出て行って、再婚したこともあり、ここまで育ててくれた母に少しでも一緒にいてあげられたら、、と思ってしまいました、、、。

    • 8月24日
1年

あんなさんはなぜ里帰りなさったんですか⁇正直内容を読む限りご自宅で過ごして、陣痛が来たら陣痛タクシーなどを利用するということもできるのではないかと思ってしまったのですが…
ご実家で気を使いながらストレスを溜めて過ごすよりも、1人の時間がながくなってしまったとしてもご自宅でご主人と過ごされた方がよっぽどストレスなく出産に迎えるようにおもえるのですが。。
さすがに出産後はご実家で1カ月床上げまでの期間をお世話になることは仕方ないのかなと思います。産前はご自宅の方が良い気がしてしまいます。。

厳しい意見になってしまいすみません。。ただ、現状はあんなさんにとって決して良い環境と思えなかったので意見させて頂きました🙇‍♀️💦

  • あんな

    あんな

    コメントありがとうございます。全然厳しくないです✨
    それも考えたのですが、母が重度の病気を患っており、正直いつなにがあってもおかしくない状況なんです(;_;)だから、親孝行も兼ねてこの期間だけでも一緒にいられたら、、と思ってしまいました。産後はおばさんの実家にいくことになっているので、あと1ヶ月くらいの辛抱なのですが(;_;)姉夫婦が母に対して優しいと思えない対応をしていて、母を1人にさせたくないなと思ってしまいました。母は病気で倒れて生死を彷徨っている中、父が離婚を押し付けてきて、あげく新しい人と再婚して出てってしまったので、もう悲しい思いはさせたくないと思っていたんです。(T ^ T)

    • 8月24日
  • 1年

    1年

    そうだったんですね。。確かにお母さんのお身体も心配ですが、もし里帰り中にあんなさんに何か起こってしまったらそれに責任を感じるのはお姉さん夫婦ではなくお母さんなのではないでしょうか。。お母さんと過ごしたい気持ちもよく分かりますが、あんなさんとお腹の赤ちゃんのことを考えると本当にあんなさんがその環境に居ていいのかな…と感じてなりません。
    親孝行ならあんなさんが元気に赤ちゃんを産むことそれだけなのではないでしょうか。旦那さんと相談して、旦那さんのお休みの日だけお母さんをご自宅でみるとかはできませんか⁇その方がお互いいいように思えます。。

    • 8月24日
  • あんな

    あんな

    たしかにそれが1番の親孝行かもしれませんね!
    旦那さんと週末話し合ってみます✨
    ここで皆さんに聞いていただけたことで、かなり気持ちが休まりました(;_;)ありがとうございました✨(;_;)

    • 8月24日
  • 1年

    1年

    あんなさんとお母さんにとって1番良い方法が見つかることを願っています‼︎残りの妊婦生活穏やかに過ごして、元気な赤ちゃん産んで下さい😊

    • 8月24日
  • あんな

    あんな

    ありがとうございます(T ^ T)(T ^ T)

    • 8月24日
deleted user

里帰りしなくてもいいんじゃないですか?
まだ生まれてないんだし、今から戻っても
いいかと💦
産後は神経質になるからもっとストレス溜まりますよ?

  • あんな

    あんな

    産後は実家にいてほしくないと姉に言われたので、おばさんの家に行きます(;_;)なので、あと1ヶ月くらいなんです(;_;)

    • 8月24日
みたらし

里帰りしなければならない理由があるのですか?(´`)
私は里帰りせずでしたが何とかなりましたよ(^^)
今それだけストレスが溜まる環境にいるならお子さんが生まれたらさらにストレスが溜まると思います( ;´Д`)

  • あんな

    あんな

    返信ありがとうございます。
    出産後は、実家にいてほしくないと姉たちに言われているので、おばさんの家でお世話になる予定です。
    母が大病を患っており、いつ最悪な状況になるかわからないんです(T ^ T)
    父は、そんな母を置いて何千万も持って出て行き、再婚して自分だけ幸せになりました。でも、母は自分は娘たちがいるから幸せだと言ってくれて、それをわたしも旦那さんも聞いているので、親孝行も兼ねて実家にいることに決めました。正直、相当悩みました。。自分が苦労するだろうなと思ったので(T ^ T)親孝行は親が生きているうちにしか出来ないことは、母が生死を彷徨った時に、すごく実感したので一緒にいられる時期はいてあげたいと思ってしまい、このような状況になりました。里帰りせずに出産を乗り越えたこと、本当に尊敬します。私はなんだかんだ言っても、アパートにいる時よりは家賃の分のお金が実家にいることで浮いているので、実家に頼っているところがありますから(T ^ T)

    • 8月24日
deleted user

こんにちは。質問の内容とこれまでのみなさんとのやりとり、読ませていただきました。
ご自身も今大変な時期なのにお母様のことを考えて行動していらっしゃるあんなさんの勇気と優しさをすごく感じました(^ ^)この時期にこの状況で里帰りをされる決断をされたこと、ものすごく覚悟がいることだったと思います。大変でしたね(>_<)
無理をなさらず、できる限りでお母様との時間を過ごしてください。家でゆっくり話をするだけでも親孝行だと思います(^ ^)
そして、ご自身の体調にも敏感になっていれば、何かあった時にすぐに気が付けるので大丈夫です。何か少しでも変だな、きついなって思った時はすぐに病院にかかってくださいね(^ ^)
あんなさんが母子ともに元気に出産を終えられることを願っています(^ ^)

  • あんな

    あんな

    はい!✨アドバイスありがとうございます✨m(_ _)m友達にママリを教えてもらって、勇気を出して投稿してよかったです!これからは自分が親になるので、もっと自覚と強さを持っていきたいと思います!
    ひろんさん、そしてみなさん、ありがとうございます!

    • 8月25日