※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

日曜日から離乳食の野菜をあげようと思ってます!みなさんはなんの野菜からあげましたか?教えてください😊

日曜日から離乳食の野菜をあげようと思ってます!
みなさんはなんの野菜からあげましたか?
教えてください😊

コメント

しろくま

私はにんじんから始めました🥕

  • み

    やっぱりにんじんですよね!!
    私もそう思ってました!
    2個目、3個目の野菜教えてもらってもいいですか?

    • 8月24日
  • しろくま

    しろくま


    にんじん→かぼちゃ→ブロッコリー
    です!😊✨
    冷凍食品で切れてる簡易的なものから始めよーと思いまして…笑

    にんじん大好きですよ😍!

    • 8月24日
  • み

    教えていただきありがとうございます!!
    冷凍食品を使ってるんですね!私もにんじんからあげてみます🤣
    お湯で伸ばしたりしましたか?

    • 8月24日
  • しろくま

    しろくま

    にんじんは三等分くらいにして塊で茹でてからすりおろして裏ごししました😆✨
    不器用なのか時間かかりまくってしまったのでブレンダーを買うきっかけになりました…笑

    • 8月24日
  • み

    塊で茹でていいんですね!明日作るので参考にさせていただきます😂
    ブレンダーですか!私は家にあるミキサーでいいかなって思ってました😭ミキサーで無理ならブレンダー買います、、(笑)

    • 8月24日
  • しろくま

    しろくま

    塊で茹でた方が中まで柔らかくなって甘みも出るみたいです!
    ミキサー大丈夫だと思います☺️✨
    私は何もなく手作業だったので1時間くらいかかまして…笑
    頑張って下さい!😊💕

    • 8月24日
  • み

    いろいろ教えていただきありがとうございます😊とても勉強になりました!!
    しろくまさんも離乳食作り頑張ってください💓

    • 8月24日
a

にんじんをあげたらうんちに色がついたので、ジャガイモとか無難かもですね!!わたしはにんじんからあげて、うんちに色がついてびっくりしてやめてジャガイモにしました^ ^!

  • み

    うんちに色がついてたらびっくりしちゃうかもです!!
    じゃがいもは茹でて裏ごししたんですか?

    • 8月24日
  • a

    a

    ですよね💦
    じゃがいもは裏ごしにしてもあげれましたし、ミルクだったので少しミルクを混ぜてあげたらもっと喜んで食べてくれました^ ^!

    • 8月24日
  • み

    ミルクも混ぜていいんですか?それは嬉しい😭うちは完ミなのでバクバク食べちゃいます(笑)
    ミルクいれるときはお湯を入れますか?

    • 8月24日
  • a

    a

    うちの子はミルクとじゃがいもを混ぜたのがお気に入りだったみたいです、ただにんじんはミルクを混ぜても合わなかったみたいです💦
    ミルクを入れるときは、粉のまま入れずにお湯で溶かしたミルクを入れてました!最初は、ミルクを足す量を考えてあげたほうがいいです!シャビシャビだと食べない子もいますし、逆にパサパサだと食べない場合もありますので💦うちはだいたい大さじ2杯くらいミルクを入れて混ぜてあげました!!

    • 8月24日
  • み

    ミルクにも相性があるんですね🤣でも子どもでも味覚がしっかりしてて安心しますね☺️
    うちはトロトロしてないと食べないのでお湯の量を調節しないと😩ってなります(笑)
    いろいろ教えていただきありがとうございます😊

    • 8月24日
ままり

はじめはにんじんあげましたよ🥕♡
おかゆに混ぜてにんじんがゆにしました!

  • み

    おかゆに混ぜてもいいんですね!
    にんじんがゆおいしそうです💓
    2個目、3個目の野菜教えてもらってもいいですか?

    • 8月24日
  • ままり

    ままり

    2個目はほうれん草でこれもおかゆに混ぜました🌼
    3個目はじゃがいもとおとうふです◟̆◞̆

    • 8月24日
  • み

    なんでもおかゆに混ぜていいんですね!そのまま食べさせるの大変だなって思ってました😭
    じゃがいもとお豆腐!私が好きなものばかりです(笑)にんじん終わったらじゃがいもやってみます!!

    • 8月24日
メメ

初めての食材は万が一アレルギーが出た時の為に、平日の診療時間に間に合う時間帯の方が良くないですかね?🤔


うちは初めての野菜はにんじんでした😊

  • み

    やっぱり月曜日からにしたほうがいいですかね?
    アレルゲンじゃなければ大丈夫かなって思いました😭

    • 8月24日
  • メメ

    メメ

    どんなものでも反応する子はするそうなので、最初のうちは気にした方が良いかなぁ…と思いました😊
    うちは大体月曜からにしてましたけど、日曜も近くに休日診療してくれるところがあるのでそう言うとこがあれば安心ですね🙆‍♀️

    • 8月24日
  • み

    月曜日からにします!診療所に行って風邪うつされても困るので、、
    ありがとうございます😊

    • 8月24日
haru

はじめては人参あげました😊

  • み

    にんじん!私もにんじんならあげようかなって思ってました🥕
    2個目、3個目の野菜教えてもらってもいいですか?

    • 8月24日
じろこ

うちはさつまいもでした🍠

スーパーで売ってる焼き芋を裏ごししましたよ😃

  • み

    焼き芋!そんな技もあるんですね!
    裏ごししてお湯とかで伸ばしたりしましたか?

    • 8月24日
  • じろこ

    じろこ

    義母がうちの娘にと買ってくれたので(笑)
    裏ごししてお湯でのばしました。
    次の日はおかゆに混ぜました😊
    甘くて美味しい焼き芋だったので、他の食材を食べなくなったらどうしようと思ってましたが、後日小松菜やにんじんも美味しそうに完食したのでよかったです❤️

    • 8月24日
  • み

    焼き芋いいですね!明日買い物行くので見てみようと思います!残りは私が食べちゃお(笑)
    なんでもおかゆに混ぜて食べさせてますか??

    • 8月24日
  • じろこ

    じろこ

    わりと何でもかんでもおかゆに混ぜちゃってます(笑)よく食べるので👶

    • 8月24日
莉那

私は人参🥕やほうれん草同時期にあげました。人参、かぼちゃをペースト状にして子供用のうどんスープの素で薄めて、10倍粥に混ぜた物。次の日は、ほうれん草をコーンスープで薄めてあげてました。

上記2種類を氷を作る入れ物に入れて3日間ずつ作ってそれに少しずつジャガイモのペーストやトマトをすって人参の方に入れてみたり野菜の種類を増やしてあげてます。

  • み

    詳しくありがとうございます😊
    初期なのに工夫されていてすごいですね!!
    困った時にはレシピ参考にさせてください😂

    • 8月24日
deleted user

にんじん
かぼちゃ
ほうれん草
の順番でした(^ω^)

  • み

    ありがとうございます😊

    • 8月24日