
コメント

退会ユーザー
慣れ!と見た目はいろんな写真みて見よう見まねで!とかですかね?(*˙ᵕ˙ *)
お皿を統一したり可愛いものに変えるだけで食卓華やかになりますよ~🌼🌼🌼

もっちーモチモチモチモチモチ
手際のいい人の側で見てるだけでも上達しますよ。
私は学生の時、スナックのようなおばんざい屋さんでママに仕込まれました笑
盛り付けはもうプロの盛り付けみてます。
平らに広げるような盛り付けだとエサのようになってしまうので
中心を高くするだけで見栄えは変わりますよ。
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
ありがとうございます😢- 9月5日

なまはるまき
参考になれば…。
料理のメーニューを作りやすい組み合わせで設定します。
メインのオカズを「放ったらかしても出来る料理」にしたり。
例えば鶏肉のオーブン焼きとか。
それプラス、サイドメニューはサラダとか火を使わないで出来る物、予め用意しておいた食材をあっため直してアレンジするとか簡単な物にします。
例えば角切りにして柔らかく煮ておいたカボチャを冷凍しておくと、解凍してゴマだれと和えればカボチャサラダになります。
工程としては…
◯まず湯を沸かして汁物の準備。
(根菜の場合は水から茹でる)
◯その間に下味をつけた鶏肉をオーブンにセット。
◯その他オーブン調理したい具が有れば突っ込んで一緒に焼いちゃいます。
我が家では細切りジャガイモにマヨネーズを和えた物がよく出ます。
他には1センチ程の暑さのナスにシャケフレークとマヨネーズを乗せたものなど。
◯鍋の湯が沸いたら野菜を入れ、味付け。
◯サイドメニュー、サラダなど。
→レタスを千切る、トマトを切る、豆腐を切る。後は先程紹介したカボチャサラダなど。
冷凍野菜を準備しておくと楽ですよ。
冷凍ブロッコリー
冷凍ほうれん草
冷凍ベジタブルミックス(コーン、人参、グリンピース)
スーパーで売ってて国産で安いです。
冷凍のまま、鍋でグツグツ煮てすぐに出来上がります。
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
ご丁寧にありがとうございます😢- 9月5日

みなみ
見た目は色鮮やかにすればなんとかなります!笑
赤がなければ人参、トマト
緑がなければ三つ葉そえたりピーマンなど
インスタにあげるわけではないので我が家は気にしません😂
お野菜があって栄養があればいいなっと、そういう考えです😂
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうですよね!笑
ありがとうございます😢💕💕💕- 9月5日

Rim
見た目とか気にして無いです😂
常備菜とかタッパよりガラスの容器にしたりしてます!
野菜は大体冷凍できるので
使う大きさにカットして冷凍したり
クックパッドみて大体で作ってます‼️

退会ユーザー
YouTubeに料理動画出してる方いるので参考にみてこんな手順で作るんだ〜とか見てます!
動画だと分かりやすくておすすめです☺️
ちゃんこ◥█̆̈◤
コメントありがとうございます!
なるほど…😢
食器でも代わりそうですね!
ありがとうございます(>_<)
退会ユーザー
お湯は先に沸かす、切るものは先に切る、使うものは先に出しておく!とかとりあえず何度も取ったりしなくていいように全部同時進行しちゃいます!(笑)
ちゃんこ◥█̆̈◤
ありがとうございます😢♡