※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな0328
子育て・グッズ

粉ミルクは使う分だけ作れますか?生後1ヵ月の娘がまだ50mlしか飲まないので半分捨てることになります。

もうすぐ生後1ヵ月になる娘を育ててるんですが粉ミルクのスティックタイプをかったんですがまだ50mlくらいしか飲まないので半分捨てることになるので使う分だけ作ることはできますか?

コメント

あや0526

一度封を開けたら使い切らないといけないみたいですよ💦
捨てるのはもったいないので、母乳メインであまりミルクを飲まないのであれば小さいサイズの缶もあるのでそれを買ってみたらどうでしょうか?
しばらくして飲む量が増えてきた時にスティックタイプは使えばいいと思いますよ^ - ^
もし完母になっても離乳食の時にミルクを混ぜたりして使えるみたいですし!

にゃんちゅう。

スティックタイプは使い切らないとだめですね(=ω=;)
飲む量が少なければ、キューブタイプか小さい缶がよいと思いますよ(*≧艸≦)

∞まぁみん∞

混合であれば小さい缶か、ほほえみのキューブタイプなら半分におれば20とか作れますよ。
又は、はぐくみかE赤ちゃんならエコ楽パックもあって1袋よ400g2袋セットのがあるのでそれでもいいと思いますよ。

さんたん

ミルクで育てるのであれば、缶を買った方が経済的ですよ!スプーン一杯20mlですから☺

完母にしていきたいのであれば、ほほえみのキューブタイプにするといーと思います😄1キューブ40mlで半分に割ることも出来ます✨