
10ヶ月の子供が夜寝るためにオッパイをやめさせたいです。オッパイ卒業の方法を教えてください。
子供が10ヶ月となります。
オッパイが中々まだ辞められません…
特に添い乳がないと夜寝ません。
オッパイ卒業はどうやってますか?
- みほ(7歳)

Yun.
3回食になってから夜間断乳したら自然と昼間も減ったので徐々に卒乳しました!

アオ
一歳になってすぐに決めた日にやめました。
添い乳やめてトントンで寝かせたらしばらく泣きましたが寝ましたよ😊
何日かは泣きました。
でもこっちも折れちゃダメだ!と強い意志でおっぱいあげまけんでした。
-
みほ
やっぱり泣きますよね〜…(笑)
なんていうか寄り添ってきてほしいってきますね😂😂😂- 8月27日

退会ユーザー
やめさせたいのであれば断乳に踏みきるしかないと思いますよ。
卒乳目指すなら、子供が飲みたがれば与える。いつか子供がいらなくなるまで待つ・・・ですね。
まずどうしたいか?ですかね🙂

ありさ
うちもその状態で11カ月になる前に思い切って断乳しました(^^)
最初の2日はギャン泣きでしたが、もらえないと分かると自分でお茶を飲んでおにぎりを食べたらコロンと寝てますよ😂うちは寝かしつけが確実楽になりました😊
健診では、その子との関係性やタイミングがあるから1歳半ぐらいまでに辞めれたらいいね!ぐらいで気長にしたらいいよーと言われましたよ😊

ゆみねぇ
私は一歳になったらと決めて、乳首に絆創膏貼って挑みました(笑)
一緒にお風呂入る時も吸おうとするので😅
『痛い痛い』だよ~と嘘をついたり…
時には絆創膏にアンパンマン描いたりもしました😂
夜の添い乳が泣かれて一番ツラかったですが、意志を強く持たないとですね⤵
一週間~10日すると段々と諦めついてきましたよ!
頑張って下さい😭
-
みほ
そうなんですねえ‥
こっちも辛くなりますねえ……。
頑張ります🤣- 8月27日
コメント