![ANGEL Baby🧸💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長時間お出かけする時は哺乳瓶を
何個も用意して持って行きました😭
そして使い切るまでに家に帰ってきてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長時間のお出かけと分かっていたら哺乳瓶は多めに持って行きますかね🤔
月齢も低ければなおさら持って行った方が良いと思います。
それか使い捨ての哺乳瓶にするとか🍼
もし出かけ先が義実家とか家なら煮沸させてもらいます。
-
ANGEL Baby🧸💕
使い捨ての哺乳瓶なんてあるんですね!
探してみます👍- 8月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予定外の長時間外出、1個しか持って行かなかったら、帰るかな。
予定なくても次から2個は必ず持って行くとか。
おでかけ内容で、3個持ってったり、5個持ってったり、します。
-
ANGEL Baby🧸💕
ありがとうございます😊
参考になります🤙- 8月25日
![レママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レママ
私も出かけた時に予想以上の時間になり、哺乳瓶足りなくなりました。高速とかのサービスエリアで、洗った哺乳瓶に、ご飯食べるところの熱湯(熱いやつ)を満杯入れて、応急消毒したことあります!吸い口は反対に向けてお湯につけて。
今考えると、全然消毒になってないしありえないですよね😭🤦♀️
たくさん持ち歩くに越したことないですが、本当にどうしようもない時にやったことです。
荷物になりたくないようなら、使い捨ての哺乳瓶も試してみてもいいかもですね😃
-
ANGEL Baby🧸💕
サービスエリアのお湯も少し不安で使えないです😓
- 8月25日
ANGEL Baby🧸💕
何個も持ち歩いた方がいいんですね😓