※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃんママ
子育て・グッズ

子供が全然寝ない時ガッツリ怒っちゃてる自分がいます!子供も寝る前ですし、あまり怒りたくないのでいい方法とかありますか?

子供が全然寝ない時ガッツリ怒っちゃてる自分がいます!
子供も寝る前ですし、あまり怒りたくないのでいい方法とかありますか?

コメント

のんびりママ

わたしもついついおこっちゃいます。で後悔。

本に書いてあったのですが、寝る前に子供がうるさいのはその日のママやパパのラブがまだ足りないのだとか。
なので、大げさなくらい大好きだよーとギューとしてあげると満たされ安心してだんだん寝るそうです。うちも効きます。やってみてください!

  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    ありがとうございます!
    試してみます!

    • 8月24日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    グッドアンサーありがとうございます、
    確か、小児科のお医者さんのアドバイスでしたよ☆

    • 8月24日
ま~ちゃんママ

うちと同い年ですね😳スマホアプリの鬼から電話使っています😅怖いよ~来ちゃうよ~と言うと「寝ます寝ます」と言って横になります(笑)朝も鬼に起こしてもらってます😅あんまり怖がらせるのもよくないと言われますが、私が怒りたくないので使っています😅

  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    同い年さんで嬉しいです!
    鬼さん使うと余計に怖くて寝れないかなと思い、使ったことないです(><)

    • 8月24日
  • ま~ちゃんママ

    ま~ちゃんママ

    鬼だけじゃなく、ダイスケお兄さんとかもあります❗後は、早く寝ないこのとこにはサンタさん来ないよ~早く寝るいい子のとこしかこないから今年はプレゼント貰えなくなっちゃうよとか言ったりしてます❗

    • 8月24日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    アンパンマンないよ〜とかは言ったことあります(笑)みんなそんな感じで騙し騙しですよね😂

    • 8月24日
  • ま~ちゃんママ

    ま~ちゃんママ

    ですね‼️😌お互い怒らないように頑張りましょう🎵

    • 8月24日
  • かんちゃんママ

    かんちゃんママ

    今はぐっすり寝ているので
    次また同じように寝ない場合いろいろ試したいと思います☺️回答ありがとうございます!

    • 8月24日